当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

Muse - Unravelling - アンラベリング 和訳

2025年6月20日

Muse



本日の1曲

ミューズの「アンラベリング」🐜

来年リリース予定の10thアルバムより、2025年6月20日リリース。


おすすめ動画

live at Pinkpop 2025

YouTube


歌詞和訳

(アン、アン、破綻してゆく)
(アン、アン、破綻してゆく)

琥珀に閉じ込められた昆虫、俺は、衰えゆく脈拍。
あの恍惚は、偽物だった。
俺たちの愛は、光の当たらない台本、誰にも暗記できない。
編集済み、そして改定済み。
俺は、あなたのすぐそばにいて、一緒にやってみようと思ってる。

琥珀に閉じ込められた昆虫、俺は、ブーンという雑音なのだ。
もはや幸せな愚か者ではない。

(アン、アン、破綻してゆく)
(アン、アン、破綻してゆく)
(アン、アン、破綻してゆく)
(アン、アン、)破綻してゆく。。

輝きを感じながら、
骨の髄、内深く死す。
これは、愛の賛歌である。
神もなく、王座もない。

(アン、アン、破綻してゆく)



船を降りると、朝陽の中、あなたの瞳は冷めてゆく。
あなたは、暗闇の中に俺を置き去りにした。

琥珀に閉じ込められた昆虫、俺は、高く消えゆく。
俺たちの天国は虚構なのだ。

(アン、アン、破綻してゆく)
(アン、アン、破綻してゆく)
(アン、アン、破綻してゆく)
(アン、アン、)破綻してゆく。。

輝きを感じながら、
骨の髄、内深く死す。
これは、愛の賛歌である。
神もなく、王座もない。(アン、アン、破綻してゆく)

アン、アン、破綻してゆく)
(アン、アン、破綻してゆく)
(アン、アン、破綻してゆく)
(アン、アン、)破綻してゆく。。

輝きを感じながら、
骨の髄、内深く死す。
これは、愛の賛歌である。
神もなく、王座もない。(アン、アン、破綻してゆく)

(アン、アン、破綻してゆく)
(アン、アン、破綻してゆく)

注釈

※Unravel:〔絡んだ糸などを〕ほどく 〔謎などを〕解く 〔計画などを〕つぶす

unravelの意味・使い方・読み方

unravel 【他動】 〔絡んだ糸などを〕ほどく 〔謎などを〕解く 〔計画などを〕つぶす 【自動】〔絡んだ糸などが〕ほどける 〔謎などが〕解明される- アルクがお届けするオンライン英和・和英辞書検索サービス。


※1amber:琥珀

琥珀 - Wikipedia

琥珀 - Wikipedia

天然樹脂の化石であり、宝石である。特に虫を内包したものを一般に「虫入り琥珀」と呼ぶ。


Lyrics : Muse "Unravelling"



その他動画

公式音源はこちらで、、、

Unravelling

Unravelling

Provided to YouTube by Warner RecordsUnravelling · MuseUnravelling℗ Under exclusive licence to Warner Music UK Limited., ℗ 2025 Torpack LimitedEngineer: Alek...



公式リリックビデオはこちらで、、、

Muse - Unravelling (Official Lyric Video)

Muse - Unravelling (Official Lyric Video)

‘Unravelling’ puts a new spin on the genre-clash creativity that has become a hallmark of the Muse experience. Haunting, arpeggiated synths establish a foreb...

こうしきりりっく

解説・解釈

おお、ミューズの新曲!!この不穏な空気感が癖になるのよねぇ。そして爆音?!

「虫入り琥珀」って少々悪趣味だと思ってたんだが、マシューっぽいチョイスだ。

このプレビュー音源の画像、ひらがなで「ほうかい」って気になってしまうでしょ。

SNSのバイクで走る映像も、もはや首都高にしか見えないのである。。(謎)


「Unravel」って、「〔絡んだ糸などが〕ほどける 〔謎などが〕解明される」という意味。

が、「〔計画などを〕つぶす」って意味もあるようでUnravellingで「白紙に戻ること」

うむ、、そっちのほうだったら、「ほうかい」の意味に近いのかもしれないですねぇ。

そして、SNSでは、「Back at it(元の木阿弥)」ともコメントしているしね。

back at it | 英語日常会話マスターブログ

ブレイキング・バッド シーズン5 第4話より: back at it 元に戻る、元の木阿弥 引き続き、スカイラーの不安を解消すべく話をするウォルターだが 夫の言葉が全く信用できない彼女は、聞く耳を持たない。 夫が人を殺めていることにも薄々感づいているスカイラーは 自分はもはや仕方がないが、子供たちだけは巻き込みたくないと頑なに主張するのだった。 I'm in it now. I'm compromised. 私はもうあなたの仲間。妥協してしまっ



現時点ではあまり情報がないので、、また、リリース後に更新させて頂きます。

第一報ということで、、書かずにはいられなかったんですわ?!(笑)

(2025. 6.20 更新しました)





SNS情報




元の木阿弥(元どおり)


琥珀に閉じ込められた昆虫


参考・出典

こちらの記事によると、、、

ミューズ、ヨーロッパ・ツアーの初日となるヘルシンキ公演で新曲“Unravelling”をライヴ初披露 | NME Japan

ミューズ、ヨーロッパ・ツアーの初日となるヘルシンキ公演で新曲“Unravelling”をライヴ初披露 | NME Japan

ミューズはヨーロッパ・ツアーの初日となるヘルシンキ公演で新曲“Unravelling”をライヴ初披露している。...


ミューズはヨーロッパ・ツアーの初日となるヘルシンキ公演で
新曲“Unravelling”をライヴ初披露している。

ミューズは2025年最初となる公演を現地時間6月12日にフィンランドの
首都であるヘルシンキにあるクルトゥーリタロで行っている。この日の公演は
新曲“Unravelling”をライヴ初披露する形で幕を開けている。

ミューズは“Unravelling”のミュージック・ビデオと思われる映像の一部を
ソーシャル・メディアに投稿して、新曲の存在を予告していた。
投稿のキャプションには「元の木阿弥」と記されていた。

今年2月、ミューズのベーシストであるクリス・ウォルステンホルムは
バンドの今後について語り、ニュー・アルバムについて考えていることを示唆している。

クリス・ウォルステンホルムは現時点でどのレーベルとも契約していない現状について
訊かれており、新曲をリリースするにはこの状況が変わることになるかと尋ねられている。

「間違いなく契約することになるだろうね。
 次のアルバムにはすぐに取り掛かることになると思う」
とクリス・ウォルステンホルムは答えている。
「ここ何枚かのアルバムはワーナーだったけど、
 アルバムが出るたびに契約期間を延長してきた。
 また同じことをするかもしれないし、新しいレーベルになるかもしれない。
 分からないけどね」

クリス・ウォルステンホルムは
「今後数ヶ月とか、すぐに始めることになると思う」と続けている。
「6月に何公演か、数えられるほどのライヴをやるんだけど、
 これが今年やる唯一のライヴになると思う」

「来年まで本格的にやることはないと思うけど、災害とかがなければ、
 2026年に新しいアルバムが出ることになるんじゃないかと想像しているよ」


来日情報

9月に来日が決定したようです🎉




 ミューズ歌詞和訳一覧




t f B! P L


QooQ