本日の1曲
フー・ファイターズの「トゥデイズ・ソング」🕊デビュー30周年記念、2025年 7月 2日リリース。
おすすめ動画
歌詞和訳
今日、俺は、変化を求めて叫び目覚めた。そうに違いないと分かっていたんだ。
だから、ここに影を横たえる。
灰は灰に、、
塵は塵へと。。(※1)
何も準備できないことを、君は分かってる、ああ、いや。
この残酷な世界に、自分を比べたりするな、ああ、いや。
誰かが君を生き返らせてくれるのを待ち続けて、、
川には二つの岸がある。
渡るには問題がありすぎる。
引き込まれてしまうかもしれない。
今日という日の曲だ。
俺たちは、途中で溺れてしまうだろう。
君は、どちら側にいるんだい?
いずれにせよ、
今日という日の曲なんだ。
君を見つけるのに、一生かかってしまうかもしれない。
君の緊張をほぐすには、一生かかってしまうかもしれない。
君を思い出させる方法があることを祈っている。
川には二つの岸がある。
渡るには問題がありすぎる。
引き込まれてしまうかもしれない。
今日という日の曲だ。
俺たちは、途中で溺れてしまうだろう。
君は、どちら側にいるんだい?
いずれにせよ、
今日という日の曲なんだ。
注釈
※1Ashes to ashes Dust into dustAshes to ashes, dust to dust 土は土に、塵は塵に (創世記 2:7, 3:19)
1548年に完成された共通祈祷文の最初の英語の本の、埋葬の章に「土は土に、灰は灰に、塵は塵に。」とある。この語句は聖書からの直接の引用ではないが、聖書に由来している。
Lyrics : Foo Fighters "Today's Song"
その他動画
公式音源はこちらで、、、
Foo Fighters - Today's Song (Audio)
“Today’s Song”, Foo Fighters 2025Read more about the song here: https://FooFighters.lnk.to/DG2025Listen here: https://FooFighters.lnk.to/TodaysSong See Foo F...
解説・解釈
フー・ファイターズの新曲がリリースされていた♪とうやらデビュー30周年とのこと、静かに始まったので、しっとりした曲かと思いきや、、やっぱフーファイだったわ♪
デイブ・グロールから、メッセージも公開されている。。かなり長いよ。

Foo Fighters 2025 by Dave Grohl
Foo Fighters mark the 30th anniversary of the band’s classic 1995 debut with the opening salvo of its next chapter: “Today’s Song.”“Today’s Song”, Foo Fighte...
こちらにメッセージ全文も掲載されてます。これだと自動翻訳できる?!(笑)
Foo Fighters 2025 by Dave Grohl - Foo Fighters
Foo Fighters
けっこうな大作、自伝の序章のように綴られていて、読みごたえがあったよ、ぜひ。
1994年11月24日シアトルで始まった、ウィジャボード(日本のコックリさん的なもの)に
降りてきて「YES」と答えたのは、同年 4月にこの世を去ったカート・コバーンだったのか?
と、ついつい深読みしてしまうが、フー・ファイターズの始まり、バンで駆け巡ったツァー、
テイラーの加入、存在する「言い訳」が、存在する「理由」と変わり、、いつしか、
「人生」そのものになってゆく。メンバー間の揺るぎない絆が、切々と語られている。
SNS情報
Foo Fighters 2025 by Dave Grohl
— Foo Fighters (@foofighters) July 2, 2025
Read or listen here: https://t.co/lvGfKbU5z2#FF30 pic.twitter.com/ROZrCdgQ9I
2025 #FF30 pic.twitter.com/yHt83VZoci
— Foo Fighters (@foofighters) July 1, 2025
参考・出典
こちらの記事によると、、、
フー・ファイターズ、デビュー・アルバムの30周年を記念した新曲“Today’s Song”を公開 | NME Japan
フー・ファイターズはデビュー・アルバムのリリースから30周年を記念して新曲“Today’s Song”を公開している。...
デイヴ・グロールによるメッセージは次のように綴られている。
「これまでの長い歳月において、抑えきれない喜びの瞬間もあれば、
悲しみに打ちひしがれる瞬間もあった。
輝かしい勝利、そして耐え難い敗北もあった。
骨が折れたり、心がボロボロになっても繕いながらやってきた。
それでも我々はこの道を一緒に進んできた、共に、助け合いながら、
何があろうと。なぜなら人は一人では生きていけないから」
メッセージではかつてのメンバーであったウィリアム・ゴールドスミスや
先日バンドを離れたジョシュ・フリーズについても触れられている。
「もちろん言うまでもなく、ウィリアム・ゴールドスミスの無限大のエネルギー、
フランツ・ストールの経験豊富な知識、そしてジョシュ・フリーズの雷鳴の
如しテクニックなくしてこのストーリーは語ることはできない。
だからこの場を借りて、共に分かち合った時間、音楽、
そして思い出に対して感謝の意を述べさせてください。
本当にありがとう、紳士諸君」
「そして……テイラー。君の名前が上がらない日はない。
時には涙あり、時には笑いあり……俺たちが何をしようと、
何処へ行こうと、君の存在は常にそこにある、永遠に。
君のその美しい魂の大きさに匹敵するのは、
君の不在に対する俺たちの果てしない渇望だけだ。
君がいなくて本当に寂しいよ。フー・ファイターズは今後も奏でる
一音一音にテイラー・ホーキンスの存在を刻み込み続ける、
我々が最終地点に辿り着く、その時が来るまで」
来日情報
10月7日さいたまスーパーアリーナ、10日ジーライオンアリーナ神戸🎉【 FOO FIGHTERS 】
— SMASH-jpn (@SMASHjpn) June 20, 2025
明日6/21 (土) 10:00 一般発売開始🌋
発売を前に先行で以下券種が
▼▼ 早くもSOLD OUT ▼▼
10/7 (火) さいたまスーパーアリーナ
アリーナ指定SS
10/10 (金) ジーライオンアリーナ神戸
アリーナ スタンディング SS
»https://t.co/QS6efAEnrG#FooFighters 17年ぶりの単独来日💥 pic.twitter.com/cJXggejawm