本日の1曲
デヴィッド・ボウイの「キャント・ヘルプ・シンキング・アバウト・ミー」☆彡この曲、ディヴィー・ジョーンズから改名後の最初のシングル曲だったようです。
おすすめ動画
Live at the Elysée Montmartre, 1999歌詞和訳
質問時間、、僕が名誉を傷つけたと言う。恥ずかしくて顔を伏せた。
家の名を、汚してしまったようだ。
母親は、隣人が話しているのに耐えられないという。
僕は、荷物を詰めて、家を出て、歩き始めた、そうさ。
僕は、有罪だ。
この度は、申し訳ありません。
罪を償えたらいいのにって思うよ。
自分のことばかり考えてしまう。
自分のことばかり考えてしまう。
自分のことばかり考えてしまう。
かつて、僕らが日曜日に教会に行ったときのこと、想い出す。
僕は、月曜日の学校が恐くて、夜、眠れなかった。
ああ、でも、今や手遅れさ。
まだ、子供に戻れたらよかったのに。
また、安心感を抱けたらいいのに。
自分のことばかり考えてしまう。
自分のことばかり考えてしまう。
自分のことばかり考えてしまう。
運動場を通り過ぎるとき、
友達を思い出す、いつも見つかって、僕にはできない。
自分のことばかり考えてしまう。
自分のことばかり考えてしまう。
自分のことばかり考えてしまう。
今、僕は、それをすべて、夢の国に残してゆく。
駅は、ひどく寒いようだ、チケットは僕の手にある。
僕の彼女は、僕の名を「ハーイ・デイブ」って呼ぶのさ。
「ちょっと寄ってかない、じゃあまたね。こっちにきたら、おいでよ。」
ああ、僕は、独りでやりたいんだ。
まだまだ、ずっと長い道の途中さ。
自分の力でやり遂げたいんだ。
自分のことばかり考えてしまう。
自分のことばかり考えてしまう。
自分のことばかり考えてしまう。
自分のことばかり考えてしまう。
Lyrics : David Bowie "Can’t Help Thinking About Me"
その他動画
若かりしボウイの、公式音源はこちらで、、、
Can't Help Thinking About Me
Provided to YouTube by BMG Rights Management (UK) LimitedCan't Help Thinking About Me · David BowieI Dig Everything: The 1966 Pye Singles℗ 1966 Sanctuary Rec...
解説・解釈
そもそも、60年代なサウンドなわけで、ジャケットからしてポップでキュート♪♪確かに、、公式音源の方は普通に唄ってるんだが、、このライブ映像では、
セリフっぽく唄って、照れてる感じが可愛い♡まあ、しばらく唄えなかったのも納得かも。
だってさぁ、、その後、『ジギー』へと変遷して行くのですから。。☆彡
SNS情報
For those of you stuck in the 18th and still waiting for the Can’t Help Thinking About Me streaming single release on the 19th, enjoy the video of Bowie performing the song live in Paris in 1999 and check out the full press release via our Linkfire: https://t.co/gqbeiWo5Qq pic.twitter.com/p98wXWWuEf
— David Bowie Official (@DavidBowieReal) November 18, 2021
18世紀に取り残されている皆さん、19日にリリースされる
「Can’t Help Thinking About Me」のストリーミングシングルを
まだ待っているなら、1999年にパリでボウイがこの曲をライブで
披露したビデオを楽しんで、Linkfireでフルプレスリリースを
チェックしてください
On this day, 54 years ago, David Bowie released ‘Can't Help Thinking About Me' in 1966, which was his first single released using the the stage name David Bowie. Released on the Pye label (Pye 7N 17020) it was backed by 'And I Say To Myself', both tracks produced by Tony Hatch pic.twitter.com/J0RN0AuNac
— David Bowie Wonderworld (@bowieww) January 14, 2020
54年前1966年のこの日に、デビッド・ボウイは
「Can't Help Thinking About Me」をリリースしました。
これは彼がデビッド・ボウイというステージ名で初めてリリースした
シングルです。パイ・レーベル(Pye 7N 17020)からリリースされ、
裏面には「And I Say To Myself」が収録されており、
両トラックともトニー・ハッチによってプロデュースされました。
- Can't Help Thinking About Me - US Promo https://t.co/YeI4dAH2f9 #ad pic.twitter.com/2QOqyw2ptT
— David Bowie Forever (@ForeverBowie1) May 27, 2025
参考・出典
「Can’t Help Thinking About Me」英語版Wikiによると、、、1965年にデヴィッド・ボウイによって書かれ、デヴィッド・ボウイと
ローワー・サードの名前でシングルとしてリリースされた曲。
これは、彼がデヴィッド(デイビー)・ジョーンズから、
デヴィッド・ボウイに名前を変更した後にリリースされた最初のシングルだった。
米国でリリースされた最初のデヴィッド・ボウイのレコードであり、
ソングライターのクレジットの下で「ボウイ」という名前が初めて登場したもの。
1966年以降、最終的には31年後に復活し、 1999年には定期的にライブで演奏された。
歌う前に、彼はそれが「美しい自己中心主義」であると説明し、
聴衆に、この曲は彼が今までに書いてしまった最悪の2つのセリフを特徴としている
と語った。
「実際に、これを歌わなければならない....
「My girl calls my name hi dave
Drop in, see around, come back
If you're this way again"
(僕の彼女は、名前を「ハーイ・デイブ」って呼ぶ。
ちょっと寄ってかない、じゃあまたね。こっちにきたら、おいでよ。)
気になる映画

『ジギー・スターダスト』劇場用予告編
#デヴィッド・ボウイ 生誕75年&「ジギー」誕生50年記念公開🌌伝説の始まりを告げた至高のライヴ映画!22年1/7(金)~ #Bunkamuraル・シネマ、1/28(金)~ #アップリンク吉祥寺 他にて全国順次公開⚡





