YUNGBLUD - Supermoon - スーパームーン 和訳

2025年11月24日

YUNGBLUD



本日の1曲

ヤングブラッドの「スーパームーン」🌝

4thニューアルバム『アイドルズ(Idols)』2025年6月20日リリース♪




おすすめ動画

YouTube


歌詞和訳

君って、自己達成する予言(※1)のかたまりだ。
君自身の誘惑の産物。
想像の中で生きている。
君は、自ら招いた苦難の旅路に過ぎない。
教えてくれよ、最近、君にインスピレーションを与えるものって何なんだ。
もしかしたら君のこと、ぼんやりと憶えてるかもしれない、そうだ。

スーパーマン、スーパームーン、、
教えてくれよ、最近、君にインスピレーションを与えるものって何なんだ。
もしかしたら君のこと、ぼんやりと憶えてるかもしれない。
だって誰も尋ねないからさ、君が十分に強いと感じているかなんて。(ああ)
だって誰も尋ねないからさ、自分が大好きなものが何なのか、みな分かってないんだ。
君と同じくらいね。(ああ)
だから、悲しまないでくれ。
悲しまないでおくれ。

君って、自己達成する予言のかたまりだ。
君自身の誘惑の産物。
想像の中で生きている。
君は、自ら招いた苦難の旅路に過ぎない。
教えてくれよ、最近、君にインスピレーションを与えるものって何なんだ。
もしかしたら君のこと、ぼんやりと憶えてるかもしれない、そうだ。

スーパーマン、スーパームーン、、
教えてくれよ、最近、君にインスピレーションを与えるものって何なんだ。
もしかしたら君のこと、ぼんやりと憶えてるかもしれない。
だって誰も尋ねないからさ、君が十分に強いと感じているかなんて。(ああ)
だって誰も尋ねないからさ、自分が大好きなものが何なのか、みな分かってないんだ。
君と同じくらいね。(ああ)
だから、悲しまないでくれ。
悲しまないでおくれ。



そう、(ああ)
だから君は死んでも、生きてる。(ああ)
そう、 だから君は死んでも、生きてる。(ああ)
出発の準備ならできてるよ。
準備万端、どこへ行きたい?

だって誰も尋ねないからさ、君が十分に強いと感じているかなんて。(ああ)
だって誰も尋ねないからさ、自分が大好きなものが何なのか、みな分かってないんだ。
君と同じくらいね。(ああ)
だから、悲しまないでくれ。
悲しまないでおくれ。

注釈

※1self-fulfilling:自己成就的予言、自己達成的予言

予言の自己成就 - Wikipedia

人の信念や期待によって、少なくとも部分的にその予想が現実になることである。この現象では、人々は期待通りの行動をとることで、その期待が実現するようになる傾向がある。予言の自己成就は、より一般的な現象であるポジティブフィードバックの一例である。


Lyrics : YUNGBLUD "Supermoon"



解説・解釈

ヤングブラッドの新譜のこの曲、気になってたんですが、ライブではやってないみたいね。

そうなんだぁ、自分で書いた曲じゃないのね。プロデューサーのマット・シュワルツ氏が、

7年前ヤングブラッドと出会ったときに書いて、秘密にしていた作品のようです。

自分のことをここまで理解してくれてることに、いたく感動したよう。。素敵だよね。


確かに、若きヤングブラッドくんって、若干暴走気味の自信家な感じだったり、、

時折、もの凄く繊細で真っ暗な感じだったりで、不思議な魅力を持っていた。

ここに来て、超大御所たちに認められ、ロックスターの地位を確立した感がある。


そう、、ちょっと心配なニュースを目にしてしまったんですが、ドクターストップ?

28歳の英人気ミュージシャン 年内の世界ツアー中止を発表「声の状態と血液検査の結果に気がかりな点が見つかった」(よろず~ニュース) - Yahoo!ニュース

28歳の英人気ミュージシャン 年内の世界ツアー中止を発表「声の状態と血液検査の結果に気がかりな点が見つかった」(よろず~ニュース) - Yahoo!ニュース

 歌手のヤングブラッド(28)が、年内のツアー中止を発表した。2025年の大半をツアーで各地を回ってきたヤングブラッドだが、医師の助言により、アメリカおよび南米で予定されていた「アイドルズ」ワールド


「スーパーマン、スーパームーン」な君だけど、やはり「人間」、休養は大切よね❣





SNS情報


今週金曜日6/20にリリースされる @yungblud 待望の
4thアルバム「アイドル」と、サイン入りアートカード付属の
限定LP「Supermoon Silver」カラーLPと
サイン入りカード付属のCDも!
彼はまた、リリースに来るファンに配るために、
これらのクールなポスターを送ってくれました。
予約注文は限られています。
できるだけ早く注文してください。



スーパーマンとスーパームーン 🖤


参考・出典

Genius Lyrics 注釈によると、、、


これは僕が初めて作曲していない曲をリリースしたんだ。
マティが僕のために書いて、5年間秘密にしていたんだ。
彼は最初からそこにいたんだ。
15歳の少年が自分のスタジオに入ってきたのを見て、
何も言うことがないからと追い出した。
1年後、僕はヤングブラッドとして戻ってきた。
彼は決してクソみたいなキャラクターじゃなかった。
僕は北イングランド出身で、ピンクのソックスを履いた19歳で、
ブレグジットに腹を立てていた。
こうしてあのモンスターが生まれたんだ。
彼は世界が僕を愛し、そして傷つけるのを見てきた。
彼がこの曲を聴かせてくれた時、僕は思った。
「この地球上で、あの男以上に僕のことを
 理解している人間はいないと思う。」

— Apple Musicより


こちらの記事によると、、、

YUNGBLUDが語る『Idols』とロックスターの葛藤「これが最後のチャンスみたいなものだった」 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

YUNGBLUDが語る『Idols』とロックスターの葛藤「これが最後のチャンスみたいなものだった」 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

通算4作目となる最新アルバム『アイドルズ』をリリースした、ヤングブラッド(YUNGBLUD)の最新インタビュー。今夏のサマーソニック出演も決定しているUKの次世代ロックスターが、今作を通じて取り戻そうとした“自分自身の物語&rd


「Supermoon」

この曲は、俺にとって本当に特別な一曲になった。
というのも、自分が書いていない曲をアルバムに収録するのはこれが初めてだから。
マティ(・シュワルツ)が7年前、俺と出会ったときにこの曲を書いてくれていて──
俺が羽ばたき始めるのを見て、彼にはすでにわかってたんだろうな。
正直、自分のことをここまで理解してる歌詞って今まで読んだことがなかった。
しかも、それを俺自身が書いてないっていう事実に、マジで泣いたよ。
人生でこんなに自分をわかってくれた人はいなかった。
魂とか心から生まれるアートって、理屈で説明できるもんじゃないんだよ。
それは理由もなく湧き上がるもので、なぜ感動するのかもわからない。
ただ、そこにある。それが“自分のもの”ってことなんだ。

マティが俺に言った言葉はこうだった:
「君という存在は、自己成就する予言そのもの。
 欲望に導かれて生まれた存在で、想像の世界に生きている……
 君は、自分自身で満たしていく終わりなき旅、
 いわば自己完結するオデッセイなんだ。
 最近、何にインスパイアされた?
 それを教えてくれたら、きっと君のことをかすかに思い出せる気がする」

いつだって「お前は誰なんだ? 何者なんだ?」って訊かれるけど、
俺はいつもこう返してきた──「いつの俺のことを言ってるんだ?」って。
変わることを恐れるんじゃなくて、それを受け入れて、インスピレーションに変えてきた。
そして、この曲は──本当に信じられないくらい──俺という人間の核心を突いていた。
だからこそ、この曲に関しては自分のエゴを手放す必要があったんだ。
これはひとつの芸術的ステートメントとして、そのままの形でアルバムに入れたかった。
一字一句変えたくなかった。だって、最初から完璧だったから。



 ヤングブラッド歌詞和訳一覧




t f B! P L