当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

The Police - Every breath you take - 見つめていたい 和訳

2025年5月21日

Sting



本日の1曲

ザ・ポリスの「見つめていたい(エヴリ・ブレス・ユー・テイク)」👀

5th『シンクロニシティー(Synchronicity)』(1983年)より。


おすすめ動画

Sting, Bruce Springsteen Every Breath You Take

YouTube


歌詞和訳

君のする、ありとあらゆる息、
君のする、ありとあらゆる行動、(※1)
君が断ち切る、ありとあらゆる絆、君の歩む、ありとあらゆる足取り、
僕は、ずっと見つめ続けていたい。

来る日も、来る日も、
君の言う、ありとあらゆる言葉、
君が楽しむ、ありとあらゆるゲーム、君が過ごす、ありとあらゆる夜、
僕は、ずっと見つめ続けていたい。

ああ、わからないのかい?
君は、僕のもの。
この哀れな心が、どれほどズキズキ痛むことか。
君が踏み出す、ありとあらゆる一歩に、

君のする、ありとあらゆる行動、
君が破る、ありとあらゆる誓い、
君のする、ありとあらゆる作り笑い、君が主張する、ありとあらゆる権利、
僕は、ずっと見つめ続けていたい。

君がいなくなってからすっと、痕跡を残さず行方不明になってしまった。
夜には夢を見て、唯一、君の顔を見ることができる。
見まわしても、君にかわるものはない。
ひどく寒くて、君の抱擁を切望してる。
僕は、泣き続けてる、ベイビー、ベイビー、お願いだ。



Mmm, mmm, mmm, mmm
Mmm, mmm, mmm

ああ、わからないのかい?。
君は、僕のもの。
この哀れな心が、どれほどズキズキ痛むことか。
君が踏み出す、ありとあらゆる一歩に、

君のする、ありとあらゆる行動、
君が破る、ありとあらゆる誓い、
君がする、ありとあらゆる作り笑い、君が主張する、ありとあらゆる権利、
僕は、ずっと見つめ続けていたい。
君のする、ありとあらゆる行動、君が踏み出す、ありとあらゆる一歩、
僕は、ずっと見つめ続けていたい。

僕は、ずっと見つめ続けていたい。
(君のする、ありとあらゆる息、君のする、ありとあらゆる行動)
(君が断ち切る、ありとあらゆる絆、君が踏み出す、ありとあらゆる一歩)
僕は、ずっと見つめ続けていたい。
(来る日も、来る日も、君の言う、ありとあらゆる言葉)
(君が楽しむ、ありとあらゆるゲーム、君が過ごす、ありとあらゆる夜)
僕は、ずっと見つめ続けていたい。
(君のする、ありとあらゆる行動、君が破る、ありとあらゆる誓い)
(君のする、ありとあらゆる作り笑い、君が主張する、ありとあらゆる権利)
僕は、ずっと見つめ続けていたい。
(来る日も、来る日も、君の言う、ありとあらゆる言葉)
(君が楽しむ、ありとあらゆるゲーム、君が過ごす、ありとあらゆる夜)
僕は、ずっと見つめ続けていたい。
(君のする、ありとあらゆる息、君のする、ありとあらゆる行動)
(君が断ち切る、ありとあらゆる絆、君が踏み出す、ありとあらゆる一歩)
僕は、ずっと見つめ続けていたい。
(来る日も、来る日も、君の言う、ありとあらゆる言葉)
(君が楽しむ、ありとあらゆるゲーム、君が過ごす、ありとあらゆる夜)
僕は、ずっと見つめ続けていたい。
(君のする、ありとあらゆる行動、君が破る、ありとあらゆる誓い)
(君のする、ありとあらゆる作り笑い、君が主張する、ありとあらゆる権利)
僕は、ずっと見つめ続けていたい。
(来る日も、来る日も、君の言う、ありとあらゆる言葉)
(君が楽しむ、ありとあらゆるゲーム、君が過ごす、ありとあらゆる夜)
僕は、ずっと見つめ続けていたい。
(君のする、ありとあらゆる息、君のする、ありとあらゆる行動)
(君が断ち切る、ありとあらゆる絆、君が踏み出す、ありとあらゆる一歩)
君を、見つめ続けて。。

注釈

※1Every breath you take And every move you make
  この曲の最初の2行は、レッド・ツェッペリンの「Dye'r Mak'er」の2番にも
  言及している。
 
Led Zeppelin - D'yer Mak'er - デジャ・メイク・ハー 和訳

Led Zeppelin - D'yer Mak'er - デジャ・メイク・ハー 和訳

レッド・ツェッペリンの「デジャ・メイク・ハー」歌詞日本語訳 シェリル・クロウカバー


Lyrics : The Police "Every Breath You Take"



その他動画

ポリスのMVはこちらで、、、

The Police - Every Breath You Take (Official Video)

The Police - Every Breath You Take (Official Video)

The official music video for ‘Every Breath You Take’ by The Police. REMASTERED IN HD!Every Move You Make: The Studio Recordings’ is out now: a 6CD box set fe...



ポリスのライブはこちらで、、、

The Police - Every Breath You Take (Live)

The Police - Every Breath You Take (Live)

The Police perform "Every Breath You Take"http://vevo.ly/Yi2IwC



最近のスティングのライブはこちらで、、、

Sting - Every Breath You Take (Radio 2 in the Park 2024)

Sting - Every Breath You Take (Radio 2 in the Park 2024)

Sting performs Every Breath You Take at Radio 2 in the Park 2024. Watch more highlights on BBC iPlayer: https://www.bbc.co.uk/iplayer/episodes/p0ft17vd/Liste...



解説・解釈

「見つめていたい」って、この曲ほど、誤解されている歌詞はないのかもしれない。

あまりに美しい印象なので、「君が呼吸するたび、君が動くたび、見つめてるよ」って

歌詞にのせると愛情表現にしか聞こえないんだよね。多分、イギリス人以外は?(笑)


ですが、、スティングによると「嫉妬、監視、そして所有欲」の歌で、おまけに、

「独裁者による政府の監視と管理」とまで、断言しちゃってる歌詞というわけで、

ストーカーっぽく監視してる雰囲気を出したかったんですが、なかなか難しいんだなぁ。


どうやら、この頃のスティング氏、最初の妻フランシス・トメルティと離婚後間もなくで、

世界的には「冷戦」真っ只中、バンド内の対立も酷かったようで、プロデューサーが辞任、

レコーディングが中止される寸前まで追い込まれていたらしく、闇黒にもなるわね。


でもさ、スティングが目の前でこの曲を唄ったら、女子達はみんなうっとりして聴くでしょ。

それでいい気もするし、その光景を見て楽しんでるスティングって、ドSだよね?!(笑)





SNS情報




参考・出典

「Every breath you take by The Police」英語版Songfactsによると、、、


これは最も誤解されている曲の一つで、執着的なストーカーについて
歌われているのだが、ラブソングのように聞こえる。
中には結婚式の曲として使った人もいた。
ポリスのフロントマン、スティングは最初の妻フランシス・トメルティと
別れた後にこの曲を書いた。
1983年のニュー・ミュージカル・エクスプレス誌のインタビューで、
スティングは説明している。
「これは意地悪な曲だと思う。本当に邪悪な曲だ。
 嫉妬、監視、そして所有欲について歌っているんだ」
この曲のよくある誤解について、彼はこう付け加えた。
「歌詞があまりにもサディスティックなので、どう解釈しようと、
 この曲の曖昧さは曲の本質だと思う。
 ある意味、クラシックな相対的マイナーコードで構成された
 長くて素敵な曲なんだけど、その裏には、すべての動きを
 見張っていると語る、いやらしいキャラクターがいる。
 僕はその曖昧さを楽しんでいるんだ。数週間前にテレビで
 アンディ・ギブが女の子とこの曲を歌っているのを見たんだけど、
 すごく愛情深く歌ってたんだけど、完全に誤解してたんだ。(笑)
 今でも歌詞が耳に残ってる。全然愛についてじゃないのに。
 笑いすぎてもらししちゃったよ。」

Andy Gibb & Marilyn McCoo | SOLID GOLD | Every Breath You Take (9/25/83)

Andy Gibb & Marilyn McCoo | SOLID GOLD | Every Breath You Take (9/25/83)

During Season 4 of Paramount's hit 80s TV series, "SOLID GOLD", ANDY GIBB returned to co-host one episode and sing “EVERY BREATH YOU TAKE” with our then-curr...



「見つめていたい」Wikiによると、、、


ポリスの楽曲である。1983年のアルバム『シンクロニシティー』からの第1弾
シングルとしてリリースされて、イギリスにおいて4週連続、アメリカのビルボードに
おいては8週連続1位になった。

元々は天使、親、もしくは親切な人々が、相手を思って見守っている、
という意味であると思われてきた。
また、恋人(別れた恋人)のことを見守っていたい、というラブソングだと
解釈されることも多い。しかし、実際の英語歌詞の内容は
「悪意を持って監視している人間」(いわゆるストーカー)を扱っている。
モデルとなっているのは、スティングとフランシス・トメルティとの
結婚生活の崩壊である。

「僕はその行が頭に浮かんだ状態で夜中に起き、ピアノの前に座り
 30分くらいで書いたんだ。曲自体は何百とある他のものと比べても普通だけど、
 歌詞は面白い。心地よいラブ・ソングのように聞こえる。
 その時はどれだけ悪意があるかは気付かなかったんだ。
 僕はその時ビッグ・ブラザーについて考えていたんだと思う。
 (独裁者による政府の)監視と管理だよ。
— スティング

ビッグ・ブラザー - Wikipedia

ビッグ・ブラザー - Wikipedia

ジョージ・オーウェルの小説『1984年』に登場する架空の人物である。作中の全体主義国家「オセアニア」に、1984年時点で君臨する独裁者。



「Every breath you take」英語版Wikiによると、、、


ミュージックビデオで怒っているように見える理由を問われたスティングは、
BBCラジオ2で語った。
「この曲はとても陰険で醜悪だと思う。
 人々はこれを優しいラブソングだと誤解しているが、
 実際は全く逆だ。だからそうなんだ」


来日情報

スティング9月に来日、『STING 3.0 TOUR⁠』開催のようです🎉




 ポリス・スティング歌詞和訳一覧




あとがき

(2009/06/16 の投稿を更新しました)


なんとなく、、ポリスの『見つめていたい』は、取り上げるのが、はばかられた。

この美しいメロディには、美しいイメージを抱いている方が、多いと思うので。

いや、もう一つ意味も、有名な話なので、皆、ご存じだろうか???


恋をしてしまうと、相手のすべてを知りたくなり、見つめていたくなる。

知らず知らずのうちに、束縛してしまうようになってしまうのかもしれない。

相手の意志と自由を尊重し、信じ合えてこそ、本物の愛なのかもしれませんね。



13拍手👏ありがとうございました。



t f B! P L


QooQ