ザ・トイズの「ラヴァーズ・コンチェルト」が、ずっとリフレインしております。
オリジナルは、1965年にアメリカのガール・グループ、ザ・トイズが歌ったもの。
なんて優しい雨なのだろう。。。
穏やかに、草の上に、降り落ちる。
鳥達は、樹々の、より高く、
そのメロディーで、雲に、セレナードを歌う。
ああ、、、丘のかなたを、見て。
輝く七色の虹。
天からの、いくつかの魔法が、
私達のために、恋におちるという、この日を創ったのよ。
今、私は、あなたのもの。
この日から、永遠に。。。
私を、優しく愛するだけでいいの。
私は、あなたに、すべてを、委ねるでしょう。
ああ、、、決して、私を、泣かせないでね。
愛のない、長く、一人ぼっちの夜に。。。
いつも、私に、誠実であって。
あなたの心に、永遠に、今日というこの日を、刻み込んで。
いつの日か、私達は、戻るでしょう。
草原の、この場所に、、、
私達は、雨の中を、歩いているの。
もう一度、天の鳥達が、歌うのを、聴くことでしょう♪
あなたは、私を、その腕に、抱きしめるでしょう。
そして、もう一度、愛してるって、言うのね。
もし、愛が、本物だったら、
すべてのものが、すぐに、素晴らしくなるのよ。
Lyrics : The Toys - A Lover's Concerto
「ラヴァーズ・コンチェルト」Wikiによると、、、
アメリカのソングライター、サンディ・リンザー&デニー・ランドル作のポップ・ソング。
リンザーとランドルが基にしたのは、J.S.バッハの『アンナ・マグダレーナ・バッハの音楽帳』
の中に含まれる『メヌエット ト長調 BWV Anh.II/114』である。

Bach, Minuet in G major, BWV Anh 114, Piano
Johann Sebastian Bach (1685 - 1750), Minuet in G major, BWV Anh 114, PianoSheet music (affiliate link): http://amzn.to/2jWyMLINotebook for Anna Magdalena Bac...
元曲は3/4拍子で書かれているが、『ラヴァーズ・コンチェルト』は、
4/4拍子にアレンジされている。
コチラの方が、有名でしょうか?残念ながら、動きません。。。

A Lover's Concerto
Provided to YouTube by Universal Music GroupA Lover's Concerto · Sarah VaughanThe Complete Sarah Vaughan On Mercury Vol. 4 - 1963-1967℗ A Verve Label Group R...
おお、こんな方も、、、

A Lover's Concerto
Provided to YouTube by Universal Music GroupA Lover's Concerto · Hiroko YakushimaruLover's Concerto℗ 1989 USM JAPAN, a division of UNIVERSAL MUSIC LLC.Releas...
by the way.......昨今、バージョンアップ多すぎ???
YouTubeのチャンネルを、やっと?ニューバージョンにしてみました。
ふむふむ、、、多少、使いやすいような感じでしょうか?!
HP作成に使用していた、GoogleのPage Creatorが、サービス終了?
勝手にGoogle Sitesに、移行されるんだか、自分でやるんだか、ナゾだ。
そんなこんなで、、、HPは、消えてしまうかもしれません。。。
HPは、あきらめるとしても、アルバム用のリンクページは、悲しいなぁ。
しばし、、、様子を見て、移行してみましょかねぇ。。。(困)
10拍手👏ありがとうございました。