本日の1曲
【ジョン・サイクス(John Sykes)追悼】ブルーマーダーの「シー・ノウズ」💔
2ndアルバム『ナッシング・バット・トラブル(Nothin' But Trouble)』(1993年)。
おすすめ動画
Blue Murder "She Knows" Japan Promo Tour 1993歌詞和訳
彼女は今も、俺を愛してくれるのだろうか、永遠に。なあ、俺には解らない。
愚かにも、彼女を、裏切ってしまった。
今、彼女は去ってしまうに違いない。
俺達の愛は永遠に続くと思っていた。
彼女は、決して知ることはない。
彼女は、決して去りはしない。
自分のことしか考えず、俺自身の努力も失ってた。
彼女は、決して去りはしない。
彼女は、決して知ることはない。
だけど、、彼女は、知っている。
どうしたら、彼女なしに、やってゆけるのだろうか?
なあ、俺には解らない。
俺はここで、疑惑の影を投じてしまったのだ。
離れられない。
俺達の愛は永遠に続くと、思っていた。
彼女は、決して知ることはない。
彼女は、決して去りはしない。
伴に人生の半分を過ごしてきた。
彼女は、決して去りはしない。
彼女は、決して知ることはない。
だけど、、彼女は、知っている。
彼女は、知ってる。
彼女は、解ってる。
俺達の愛は永遠に続くと、思っていた。
彼女は、決して知ることはない。
彼女は、決して去りはしない。
伴に人生の半分を過ごしてきた。
彼女は、決して去りはしない。
彼女は、決して知ることはない。
だけど、、彼女は、知っている。
彼女は、知ってる。
彼女は、解ってる。
Lyrics : Blue Murder "She Knows"
その他動画
公式音源はこちらで、、、
She Knows
Provided to YouTube by Universal Music GroupShe Knows · Blue MurderNothin' But Trouble℗ 1993 UMG Recordings, Inc.Released on: 1993-08-31Producer, Studio Per...
ライブはこちらで、、、

John Sykes - She Knows 1995
Song 5. This is from the first ever SYKES solo show, recorded in LA, June 23, 1995.
解説・解釈
ジョン・サイクスのアコギの弾き語りってのも好いねぇ♪ああ、泣けるわ。来日時のテレビ神奈川の公開番組のようで、司会Masa Itoって、若いし!
背景の文字から「ミュージックトマトWorld」のようね。
1993年 9月 1日とあるが、チョー参加したかったよなぁ、残念ながら記憶にない。
そう、サイクス殿のバラードって、けっこう、悲恋な?感じ、多い気がする。。
当時、殿は、結婚してたんですが、、確か、奥さんには、連れ子がいたとか?
その後、最後に来日した時には、離婚されてましたかねぇ。逃げられたって噂?
うむ、、殿の泣かせるギターの原点は、、ココにあったのかもしれない?!(笑)
ジョン・サイクスの私生活って、当時から、あまり聞こえてこなかったんですけど、
現状、バツイチで、息子が3人(うち1人は元妻の連れ子?)のようです。
そうそう、アルバムジャケットの黒猫を持ってる男の子が、その子って話だったかも🙀
SNS情報
ん、ジョン殿は、ワンコ派だった?!🐶
参考・出典
こちらの記事によると、、、
John Sykes looks back on Blue Murder, the band he formed after leaving Whitesnake
A rare interview with the late John Sykes, who died this week at the age of 65 – and some personal memories from Myles Kennedy
バンドは当然の評価を得たでしょうか?
答えるのが難しい。おそらく、グランジ現象に巻き込まれ、
時代遅れの時代を代表するバンドとみなされたため、
ブルー・マーダーは多くの人に無視されたのだろう。
だからこそ、マイルス・ケネディのように、俺たちのやろうとしたことの
ファンである人たちにとても感謝している。それは、バンドが
何年も続く影響力を持っていたことを示している。
だから、俺たちは捨てられたけれども、
忘れ去られたわけではないのは明らかだ。
2枚のアルバムのうち、どちらに一番誇りを感じますか?
1枚だけ選ぶよう強いられたら、デビュー作だろう。
とてもヘビーで、誰かを喜ばせようという気は全くなかった。
青写真もなく、ただスタジオに入って正しいと感じたことをやっただけ。
そして、とてもうまくいった。俺たちに何かを築き上げる
きっかけを与えてくれた。
なぜなら、それはホワイトスネイクのアルバムとは違って、
コントロールできるミュージシャンについてのものだったから。
セカンドアルバムには本当に素晴らしい瞬間もあり、
いくつかの曲には誇りを持っている。
しかし、ラジオで流そうとしたのが間違いだった。
もっと商業的になるように説得された。
皮肉なことに、リリースされた頃には、メディアは
そのような音楽にまったく興味を示さなくなっていた。
あなた自身がブルーマーダーを復活させる可能性はありますか?
ブルー・マーダーを再結成したければ、いつでもできる。
今は、そんなことにはまったく興味がない。
過去を振り返ることなく、前に進んでいる。
しかし、将来的には完全に否定はしない。
自分たちのやったことは気に入っているし、
適切な状況が整えば、実現するかもしれない。
ずっと前に、絶対にありえないとは言わないということを学んだ。
こちらの記事によると、、、

Thin Lizzy and Whitesnake guitarist John Sykes dies aged 65
Whitesnake’s David Coverdale and Slash of Guns N’ Roses pay tribute to musician described as an ‘exceptional talent’
サイクスは1989年にジェニファー・ブルックス・サイクスと結婚し、
二人は1999年に離婚した。
遺族にはジェームズ、ジョン・ジュニア、ショーンの3人の息子がいる。
こちらの記事によると、、、

John Sykes - Alchetron, The Free Social Encyclopedia
John James Sykes (born 29 July 1959) is an English rock guitarist, vocalist, and songwriter who has played with Streetfighter, Tygers of Pan Tang, John Sloman's Badlands, Thin Lizzy, Whitesnake, and Blue Murder. Sykes cowrote the majority of the songs on Whitesnake's 1987 selftitled album with Dav
サイクスは1990年にジェニファー・ブルックス・サイクスと結婚した。
二人の間には3人の息子がおり、ジェニファーの前の結婚相手である
レインボーのベーシスト、クレイグ・グルーバーとの間にも
1人の息子がいた。二人は1999年に離婚した。
ジョン・サイクス歌詞和訳一覧
(2011/07/13 の投稿を更新しました)
10拍手👏ありがとうございました。