先日、アレキサンドロスのツァー初日に参加できた私♪♪♪
久々のワンマンは、まさに『フェイマス・デイ』だったかもしれない☆
和訳はこちらで、、、
![[Alexandros] - Famous Day](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi97Hks3jcFe9-PWhC1uWkw9SMp6GDp1U7iKVYn-br9gUqo5KfTFuyPjA548vRQT-ebxcf1QM73T07KchD4zwxM_mS_Jww6Tf_k66vthkWqS0vI3IlUTbA5Up5_oleZgvTDSNT8aZ73uH4lnejpUYHJXys1B8SjKqMYDOPN75LBoB5S56XXBr8OMHUbqw/s300-rw/150531.jpg)
[Alexandros] - Famous Day
アレキサンドロスの『フェイマス・デイ』歌詞日本語訳
こんな日を待っていたんだよ。聴きたかった曲達が惜しげもなく次々と披露されて行く。
めくるめくように時が過ぎて行った。一体何曲やった?かなり濃い蜜なライブでした♪
この曲とか、とても心地好い疾走感だった。以前感じた焦燥感は、くすぶってる感が程よかった。
ライブだと、突っ走ってるぐらいが心地よい曲と、そうでないほうが心地よい曲とある気がする。
多分、私自身の好みの問題?精神状態も影響しているのかもしれない。そんな時ありません?
横浜のベイエリアって、実は、けっこう遠かったですな。。そして、思いの外、狭かった。。
チケットよく獲れたもんだと思ったよ。。ココは、もしやクラブかい?邪魔なデカい柱が!?
そうね。。例えば、いつものあの曲のイントロが、アコギだったりする。うーん、ソレ好い♪
おお、メタル3連発??とか、ああ、そのギターが拝めるなんてぇ♡とか、ネタバレ注意?!
やっぱね、ワンマンツァーだと、機材とか楽器も、贅沢に出演できるわけなんでしょうねぇ。
ファイナル前に、もう一度ぐらい行きたいよなぁ。っとなっても、もはやソールドアウトなんだよね。
最近のチケット争奪戦は、凄まじい。見越して?一カ所ゲットしといた。後は、猫のご機嫌次第?
ちょっといいホテルで、美味しい米とか?酒とか?ご馳走にありつきたいものです。またそのうち☆
アレキサンドロス歌詞和訳一覧
5拍手👏ありがとうございました。