ニルヴァーナの「カム・アズ・ユー・アー」☆彡
2ndアルバム『ネヴァーマインド(Nevermind)』(1991年)より。
Live On MTV Unplugged, 1993 / Unedited
いつものようにおいでよ、昔みたいにさ。
僕が望む君のように。
友の如く、、友の如く。。
既知の敵のように。。
ゆっくりでも、、急いでも。。
選ぶのは君だ。。遅れるなよ。
ひとやすみしなよ、、友の如く。
古い記憶のように。。
記憶、記憶、記憶。。
泥に突っ込まれ、漂白剤に浸される。
僕が望む君のように。
トレンドのように、、友の如く。
古い記憶のように。。
記憶、記憶、記憶。。
俺は誓う。。銃なんか持ってない。
いや、俺は銃なんか持ってない。
いや、俺は銃なんか持ってない。
記憶、、記憶、、
記憶、、記憶。。
(俺は銃なんか持ってない。)
俺は誓う。。銃なんか持ってない。
いや、俺は銃なんか持ってない。
いや、俺は銃なんか持ってない。
いや、俺は銃なんか持ってない
いや、俺は銃なんか持ってない
記憶、、記憶。。
Lyrics : Nirvana "Come As You Are"
鬱々のMVはこちら、、、

Nirvana - Come As You Are (Official Music Video)
REMASTERED IN HD!!Official Music Video for Come As You Are performed by Nirvana. ‘Nevermind (30th Anniversary Edition)’ is available now: https://Nirvana.lnk...
私的伝説のMTVUnpluggedの映像が、公式にたんまり公開されていたよ。
「カム・アズ・ユー・アー」のアンプラグド好いですねぇ♪♪
ニルヴァーナはアンプラグドぐらいの方が聴きやすい?グランジは轟爆音すぎ?!
聴きたくなっちゃったんだが、薄暗く凍える日に訳してはいけない感じですな。
「カム・アズ・ユー・アー」Wikiによると、、、
バンドのフロントマンであるカート・コバーンが作曲。
コバーンは「カム・アズ・ユー・アー」の歌詞を矛盾して書いているという。
この曲が「人々についてと彼らはどう行動するべきか」を描いているという。
キリング・ジョークのメンバーは「カム・アズ・ユー・アー」のギターリフが
「エイティーズ」のリフを盗用していると文句を付けた。
しかしながらバンドは著作権法違反の訴えを出さなかった。

Killing Joke - Eighties
Official video of Killing Joke performing Eighties from the album No Way Out But Forward Go. Buy It Here: http://smarturl.it/9qy4nh Like Killing Joke on Fac...
そうかぁ、昨年、再販されていたんですねぇ。。25周年ですかぁ??

ニルヴァーナ、『MTV アンプラグド・イン・ニューヨーク』が再発されることが決定 | NME Japan
ニルヴァーナは1994年発表の『MTV アンプラグド・イン・ニューヨーク』が今年でリリースから25周年を迎えたことを記念して、アナログ盤として再発することが発表されている。...
このアンプラグドは、紛れもなく殿堂入りのライブですから☆ぜひ一見(聴)の価値あり!!