本日の1曲
ウィリー・ネルソンの「オン・ザ・ロード・アゲイン」♪♪映画『忍冬(すいかずら)の花のように(Honeysuckle Rose)』(1980年)サントラより。
おすすめ動画
Live From Austin City Limits, 1990歌詞和訳
再びロードに、、再びロードに出るのが、待ちきれないだけさ。
俺が愛する人生は、友と一緒に音楽を作ってゆくことだ。
そして、またロードに出るのが待ちきれないよ。
ロードふたたび。。
今まで行ったことのない場所に行くんだ。
二度と見れないかもしれないものを見るんだ。
そして、またロードに出るのが待ちきれないよ。
再びロードに、、
ジプシーのバンドのように、俺たちは高速道路を走ってゆく。
俺たちは、最高の仲間だ。
世界が俺たちの方向を変え続けると、言い張りながら。
そして、俺たちの道は、
再びロードにある。
再びロードに出るのが、待ちきれないだけさ。
俺が愛する人生は、友と一緒に音楽を作ってゆくことだ。
そして、またロードに出るのが待ちきれない。
ロードふたたび。。
ジプシーのバンドのように、俺たちは高速道路を走ってゆく。
俺たちは、最高の仲間だ。
世界が俺たちの方向を変え続けると、言い張りながら。
そして、俺たちの道は、
再びロードにある。
再びロードに出るのが、待ちきれないだけさ。
俺が愛する人生は、友と一緒に音楽を作ってゆくことだ。
そして、またロードに出るのが待ちきれない。
そして、またロードに出るのが待ちきれないよ。
Lyrics : Willie Nelson "On The Road Again"
その他動画
アラニス・モリセットとのデュエットはこちらで、、、
Alanis Morissette x Willie Nelson - On The Road Again
the Jagged Little Pill 25th anniversary tour with garbage and liz phair is coming to the US this summer & to the UK/europe this fall with liz phair ✨✨ we mov...
解説・解釈
ウィリー・ネルソン主演の『忍冬の花のように』のサントラの曲なんですが、あらすじを読むと、親友ギタリストの娘に手を出す?とんでもないオヤジの話し!(笑)
ちなみに、ハニーサックルとは、忍冬(スイカズラ)のことのようです。

スイカズラ(ハニーサックル)の花言葉|種類、特徴、色別の花言葉
スイカズラ(ハニーサックル)の花言葉や種類、特徴をご紹介!スイカズラ(ハニーサックル)は、初夏に甘い香りのする花を咲かせます。庭植えや鉢植えにしてフェンスやアーチに絡ませて育てます。
アラニス・モリセットとのデュエットが、しっとりとして、たまらなく好いのですわ♡
このピアノ・バラード・ヴァージョン、メロディの良さが際立ってる感じがする☆
延期されていた『Jagged Little Pill』25周年記念ツアーの再日程を発表。
2021年8月から行われる予定のようです。まさに『On The Road Again』なのね♪
SNS情報
#tbt i heart you @WillieNelson pic.twitter.com/Xb3RSN9YVT
— Alanis Morissette (@Alanis) December 15, 2017
“On The Road Again” (a version with me and @WillieNelson) & it's out everywhere now https://t.co/xk9avxFOGd
— Alanis Morissette (@Alanis) June 1, 2021
i can’t wait to get back on the road again soon and see everyone! i’ve missed you so much. love you xoxo pic.twitter.com/Hk2m0uKtUv
参考・出典
「On the Road Again (Willie Nelson song)」英語版Wikiによると、、、アメリカのカントリーミュージック歌手ウィリー・ネルソンが作詞作曲し、
録音した曲。
ツアー生活をテーマにしたこの曲は、映画『ハニーサックル・ローズ』の
エグゼクティブ・プロデューサーがネルソンに映画のサウンドトラック用の
曲作りを持ちかけたことがきっかけで生まれた。
「オン・ザ・ロード・アゲイン」は1980年11月にネルソンにとって9曲目の
カントリー&ウエスタン・ナンバー1ヒット(ソロ・アーティストとしては
6曲目)となり、ネルソンの最も有名な曲の一つとなった。
1980年、ネルソンはジェリー・シャッツバーグ監督の映画
『ハニーサックル・ローズ』で初主演を果たした。この映画は、
高齢のミュージシャンと彼の家族との関係を描いたもので、
家族も彼のバンドのメンバーであり、アメリカ中を旅しながら様々な会場で
演奏している。契約を交わして間もなく、ネルソンは飛行機の中で
シャッツバーグと映画の製作総指揮者に声をかけられ、主題歌として
使うため、旅の人生についての曲を書いてほしいと依頼された。
こちらの記事によると、、、

アラニス・モリセット&ウィリー・ネルソン 「On The Road Again」の新しいピアノ・バラード版公開 - amass
アラニス・モリセットとウィリー・ネルソンは、2人のデュエットによる「On The Road Again」の新しいピアノ・バラード・ヴァージョンを公開
気になるカバーバージョン
シェリル・クロウも、もちろん共演してました。恐るべし、カントリーの大御所!!
Willie Nelson & Sheryl Crow "On the Road Again" live 2007 Crossroads - stereo
Willie Nelson and Sheryl Crow "On the Road Again" live 2007 Crossroads..
気になる映画
『忍冬の花のように』はこちらで、、、
忍冬の花のように (Honeysuckle Rose - on the road again)
1980 Honeysuckle Rose - on the road again : Willie Nelson




