本日の1曲
グリーン・デイが「ロックンロール・オールナイト」をカバー♪♪キッスの3rdアルバム『地獄への接吻(Dressed to Kill)』(1975年)より。。
おすすめ動画
Live from Hella Mega歌詞和訳
君は、持っているすべてを見せてくれる。君は、踊り続け、部屋は、熱くなってゆく。
君は、俺らを、興奮させ、夢中にさせる。
君は、ひとっ走りしたいって、言う。
パーティーは始まったばかり、俺らは君を引き入れる。
君は、俺らを、興奮させ、夢中にさせる。
君は叫び続ける、叫び続けるのさ。
夜通しロックンロールしたい、そして毎日がパーティー。
夜通しロックンロールしたい、そして毎日がパーティー。
夜通しロックンロールしたい、そして毎日がパーティー。
夜通しロックンロールしたい、そして毎日がパーティー。
君は、しばし俺のものになると、言い続ける。
君は、幻想を見続け、俺は君のスタイルが好きさ。
君は、俺らを、興奮させ、夢中にさせる。
君は、持っているすべてを見せてくれる。
ベイビー、ベイビー、それってかなりたんまりだぜ。
君は、俺らを、興奮させ、夢中にさせる。
君は叫び続ける、叫び続けるのさ。
夜通しロックンロールしたい、そして毎日がパーティー。
夜通しロックンロールしたい、そして毎日がパーティー。
夜通しロックンロールしたい、そして毎日がパーティー。
夜通しロックンロールしたい、そして毎日がパーティー。
夜通しロックンロールしたい、そして毎日がパーティー。
夜通しロックンロールしたい、そして毎日がパーティー。
夜通しロックンロールしたい、そして毎日がパーティー。
夜通しロックンロールしたい、そして毎日がパーティー。
Lyrics : Kiss "Rock and Roll All Nite"
その他動画
本家キッスのMVは、こちらで、、、
Kiss - Rock And Roll All Nite (From Kiss eXposed)
REMASTERED IN HD!Music video by Kiss performing Rock & Roll All Nite. (C) 1975 The Island Def Jam Music Group#KISS #RockandRollAllNite #Remastered #Vevo
最近のライブは、こちらで、、、

Kiss - Rock And Roll All Nite - Rocks Vegas
iTunes https://smarturl.it/KISSROCKSVEGASITUNES DVD+CD https://smarturl.it/KISSROCKSVEGASDVDCD LP https://smarturl.it/KISSROCKSVEGASLP BLURAY https://sma...
解説・解釈
ヘラ・メガ・ツアーの初日から、ご機嫌にやってたようですね♪♪ヘラメガツアーの北米日程は終了、ヨーロッパ日程は、来年のようです。
取り残された感満載なこの島国、今だ、キンキュウジタイセンゲン真っ只中??
SNS情報
“Tonight In DALLAS!” Another reason to love @GreenDay! pic.twitter.com/dPXgicnlEE
— Paul Stanley (@PaulStanleyLive) July 25, 2021
@GreenDay。
昨日ヒューストンで!ありがとう、紳士たち。
“Tonight In DALLAS!” Another reason to love @GreenDay! pic.twitter.com/dPXgicnlEE
— Paul Stanley (@PaulStanleyLive) July 25, 2021
「今夜、ダラスで!」
@GreenDay を愛するもう一つの理由!
参考・出典
こちらの記事によると、、、
グリーン・デイ、ヘラ・メガ・ツアーの初日にキッスの“Rock And Roll All Nite”をカヴァー | NME Japan
グリーン・デイはヘラ・メガ・ツアーの初日にキッスの“Rock And Roll All Nite”のカヴァーを披露している。...
ファール・アウト・ボーイとウィーザーとの待望のツアーは、
元々2019年9月に発表されたが、新型コロナウイルスのパンデミックによって
度々延期されてきた。
テキサス州アーリントンのグローブ・ライフ・フィールドで開幕した初日に
グリーン・デイは“American Idiot”、“Basket Case”、
“Good Riddance (Time Of Your Life)”といった名曲のほか、
1975年発表の『地獄への接吻』に収録の“Rock And Roll All Nite”の
カヴァーも披露している。
ヘラ・メガ・ツアーのヨーロッパ公演は2022年の夏に行われる予定となっている。
ツアーは6月19日のウィーン公演から始まり、7月2日のパリ公演で
締めくくられている。
先週、グリーン・デイは1年以上ぶりにフルのライヴを行っている。
「ロックンロール・オールナイト」Wikiによると、、
カサブランカ・レコードの社長ニール・ボガートは、バンドに対し、
新曲を速やかにレコーディングするよう要請。
(ボガートは「ロックンロール賛歌」のようなレパートリーが必要だと考えていた)
スレイドの「クレイジー・ママ」にインスパイアされたこの曲は、
ポール・スタンレーがコーラス部分を、ジーン・シモンズがヴァース部分を書き、
未完成のままお蔵入りした曲"Drive Me Wild"からパーツを流用して完成させた。
バンドとボガートは、コーラス部分のレコーディングの際、スタジオに大人数のエキストラ
(キッスのロードクルー、居合わせたスタジオ・ミュージシャン、ピーター・クリスの妻ほか)
を連れ込み、歌と手拍子で曲を盛り上げた。
ロード・クルーの何人かはジャケットのジッパーを上げ下げして効果音にした。
ちなみに、スレイドの「クレイジー・ママ」は、、、

Slade - Mama Weer All Crazee Now • TopPop
Slade are an English rock band from Wolverhampton, UK. They rose to fame during the glam rock era in the early 1970s, achieving 17 consecutive top 20 hits an...