当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

The Cure - Just Like Heaven - ジャスト・ライク・ヘヴン 和訳

2021年9月6日

The Cure

The Cure - Just Like Heaven


本日の1曲

ザ・キュアーの「ジャスト・ライク・ヘヴン」♪♪

7th『キス・ミー、キス・ミー、キス・ミー(Kiss Me, Kiss Me, Kiss Me)』(1987年)より。


おすすめ動画

YouTube


歌詞和訳

「見せて、見せて、あなたがどうやってあのトリックを使ったのか見せてちょうだい。
 私に悲鳴を上げさせるものよ。」彼女は言った。
「私を笑わせるものよね。」彼女は言った。
そして、彼女の腕を、僕の首に絡みつけて、
「あなたがどんな風にするのか見せてちょうだい、そして私、約束するわ。
 私、あなたと一緒に逃げるって約束する。
 あなたと一緒に逃げるんだ。」

目も眩むあの崖っぷちで、くるくる回る。
彼女の顔にキスをし、頭にキスをした。
彼女を輝かせるに違いない、ありとあらゆる方法を夢見てた。
「どうして、あなたは、そんなに遠くにいるの?」彼女は言った。
「どうして、私があなたに恋をしてるって分からないの?
 私が、あなたに恋をしてるってことね。」

キミって、柔らかくて、唯一無二。
キミって、失われ、孤独。
キミって、天使のように、未知。
最も深海で、踊ってる。
水の中で、身をよじってる。
キミって、まるで夢のようさ。
キミって、まるで夢のようさ。



日光が、舐めるように、僕を形にした。
僕は、数日間、眠っていたに違いない。
そして唇を動かし、彼女の名を呼び、息をする。
僕は、目を見開いた。
そして、独り、孤独な僕自身に気が付いたんだ。
荒れ狂う海に、独りぼっち。
僕が愛した唯一の女の子を、奪ったんだ。
そして、僕の内深く、彼女を溺れさせてしまった。

キミって、柔らかくて、唯一無二。
キミって、失われ、孤独。
キミって、まるで天国のようだ。


Lyrics : The Cure "Just Like Heaven "



その他動画

若かりしライブはこちらで、、、

The Cure - Just like heaven (A Tope 10-06-1987)

The Cure - Just like heaven (A Tope 10-06-1987)

From the Spanish show A Tope on 10th of June 1987



最近のライブ映像はこちらで、、、

The Cure perform Just Like Heaven at the 2019 Rock & Roll Hall of Fame Induction Ceremony

The Cure perform "Just Like Heaven" at the 2019 Rock & Roll Hall of Fame Induction Ceremony

The Cure perform "Just Like Heaven" at the 2019 Rock & Roll Hall of Fame Induction Ceremony.Dive into the full 2019 Induction Ceremony video collection at ro...



解説・解釈

若かりしライブ映像を捜索してみたよ。そうそう、不思議ちゃん的キュートな感じ♪


2019年にロックの殿堂入りしたの?声はお変りないんだけど、かなりコワイ?!

ロバート・スミスがカッコ良すぎ! トレント・レズナーの感動スピーチ映像+キュアーの「ハードコアファンが喜ぶ」「ダークで激しい」新作について。ロックの殿堂入りその2。 (中村明美の「ニューヨーク通信」)-rockinon.com|https://rockinon.com/blog/nakamura/185132

ロバート・スミスがカッコ良すぎ! トレント・レズナーの感動スピーチ映像+キュアーの「ハードコアファンが喜ぶ」「ダークで激しい」新作について。ロックの殿堂入りその2。 (中村明美の「ニューヨーク通信」)-rockinon.com

3月29日にNYブルックリンのバークレイズセンターでロックの殿堂入り授賞式が行われた。そのレッドカーペットでザ・キュアーのロバート・スミスがインタビューに答えた


アメリカンな雰囲気が全く似合わないね。(笑)そんなことお構いなしな感じが彼らしい☆





SNS情報


MTV Most Wantedでザ・キュアーが「Just Like Heaven」をライブ演奏

「Just Like Heaven」は、愛する人と海辺で過ごした夢のような一日について
書かれた曲。歌詞は非常にロマンチックな曲として描かれていますが、
ザ・キュアーの曲なので、結末は曖昧です。
めまいがするようなキス、愛の輝き、そして主人公が一人で目を覚ます。
これが全て夢だったのか、それとも現実とは思えないほど素晴らしいから
夢のように感じられ、まるで天国にいるかのようだったのか、解釈は様々です。
ローリングストーン誌のインタビューによると、この曲は南フランスのブドウ園で
レコーディングされました。バンドのメンバーの恋人や妻全員がセッションに参加し、
それが音楽に影響を与えたそうです。彼は当時を振り返り、
「女の子たちがコントロールルームの奥のソファに座って、
 よく曲に点数をつけてくれていたんだ。
 だから、女性陣の意見が本当に多かったんだ」と語っています。

2003年11月号の『Blender』誌で、ロバート・スミスはこう語っています。
「1987年、妻のメアリーと私は北ロンドンの小さな2ベッドルームの
 アパートに住んでいました。もう一つの部屋は私の音楽室でした。
 私の人生で唯一、自制心があったと言えば、自分自身に課したものでした。
 月に15日は曲を書くという日課を自分に課していました。
 そうでなければ、午後遅くに起きてパブが開くまでテレビを見て、
 それから飲みに出かけていたでしょう。曲を書いた瞬間に、
 これは良いポップソングになるだろうと分かりました。
 当時は気づきませんでしたが、この曲の構成は、70年代半ばの深夜に
 ラジオで聴いたThe Only Onesの「Another Girl, Another Planet」に
 とても似ています。大きな違いは、曲が進むにつれてコード進行を変え、
 少しメランコリックな雰囲気を醸し出している点です。
 この曲は過呼吸、つまりキスをして床に倒れるという内容です。
 メアリーはビデオの中で私と一緒に踊っています。
 彼女がその女の子だったので、彼女にならざるを得なかったんです。
 ああいう一夜が、1000時間の苦労にも匹敵する価値がある、
 というのがこのコンセプトなんです。」



参考・出典

The Cure 「Just Like Heaven」英語版Wikiによると、、、


スミスによれば、「この曲は過呼吸、つまり床にキスをしたり
失神したりすることについてなんだ。」
歌詞は、当時のガールフレンド(そして後に妻)のメアリー・プールと
イギリス南部のビーチーヘッドへの旅行に触発された。

曲のピアノソロの間、空は夜に変わり、バンドは白いシャツを着て現れる。
メアリー・プールは、スミスと踊る白い服を着た女性としてこのシーケンスで登場する。
スミスが説明したように、「メアリーはこの曲の中の女の子だったので、
ビデオで僕と一緒に踊るのは、彼女でなければならなかった。」



t f B! P L


QooQ