本日の1曲
サンタナで有名な「ブラック・マジック・ウーマン」☆彡フリートウッド・マック(Fleetwood Mac)のカバー曲♪♪
おすすめ動画
Santana and Peter Green at the 1998 Rock & Roll Hall of Fame Induction Ceremony歌詞和訳
黒魔術(※1)の女を手に入れた。黒魔術の女を手に入れた。
俺は、黒魔術の女と付き合ったのさ。
俺は、ひどく盲目にされて、
彼女が黒魔術の女だと分からない。
彼女は、俺を、悪魔にしようとしているのさ。
見捨てないでくれ、ベイビー。
見捨てないでくれ、ベイビー。
そうさ、俺を見捨てないでくれよ、ベイビー。
トリックで、もてあそぶのは止めてくれ。
見捨てないでくれよ、ベイビー。
俺の魔法の杖が、気に入るかもしれないだろ。
ああ!
お前の呪縛に囚われたよ、ベイビー。
お前の呪縛に囚われたよ、ベイビー。
そう、お前は俺の心を石に変える呪文をかけたのさ、ベイビー。
俺は、たまらなくお前が欲しいのさ、魔術の女。
お前を放っておくことなどできないんだ。
注釈
※1black magic:黒魔術◇邪悪な意図をもって行う魔術,妖術黒魔術 - Wikipedia
1.文化人類学で定義される邪術とほぼ同義とされる。黒呪術ともいう。 2.他人に危害を与えるための技。不道徳な魔術を呼ぶ際の蔑称。3.自己の欲求・欲望を満たすために行われる魔術のこと。4.自分にとって好ましくない魔術、魔法。
Lyrics : Santana "Black Magic Woman"
その他動画
若きサンタナはこちらで、、、
Santana - Black Magic Woman - 8/18/1970 - Tanglewood (Official)
Santana - Black Magic WomanRecorded Live: 8/18/1970 - Tanglewood - Lenox, MAMore Santana at Music Vault: http://www.musicvault.comSubscribe to Music Vault on...
本家フリートウッド・マックはこちらで、、、

Fleetwood Mac - Black Magic Woman (Live)
Fleetwood Mac perform "Black Magic Woman"http://vevo.ly/XknDMR
解説・解釈
このラテンなリズムとセクシーなギターのサンタナVer.って、オリジナルじゃないのね。ふむ、やはり「ブラック・マジック・ウーマン」は、「黒魔術の女」としか訳せない。
どうやら、この曲を作ったピーター・グリーンには、黒魔術好きが寄って来たらしい?!
そして、映画『エリック・クラプトン/ロックダウン・セッションズ』より公開となった♪
クラプトンの12弦のアコギで紡ぎ出されるブルースが、沁み過ぎる、、秋の夕暮れ🍂
SNS情報
“The doctor's in the house”: Watch Carlos Santana and Eric Clapton tip their caps to Peter Green with searing Black Magic Woman at the 2023 Crossroads Festival https://t.co/IivmzLCqXt pic.twitter.com/SL6xJLABMF
— Guitar World (@GuitarWorld) September 26, 2023
Eric Clapton's "Black Magic Woman" performance from 'The Lady In The Balcony: Lockdown Sessions'. pic.twitter.com/E7PHqjtLvP
— Eric Clapton (@EricClapton) February 27, 2024
参考・出典
Genius Lyrics 注釈によると、、、この曲は、ほとんどトランス状態にある男性についてのものであり、
彼は、女性の情熱的な呪文に取り憑かれようとしている。
「Black Magic Woman」英語版Wiki によると、、、
「ブラック・マジック・ウーマン」は、フリートウッド・マックの
ピーター・グリーンが書いた曲で、1968年にシングルとして最初に登場した。
インタビューの中で、ピーター・グリーンは、
オーティス・ラッシュの「All Your Lovin'」
(リードギターは、エリック・クラプトン)の影響を受けたことを認めた。)

Otis Rush & Eric Clapton - Double Trouble (Live At Montreux 1986)
Otis Rush is one of the chief architects of the "West Side" style of Chicago blues in the fifties and sixties and has been a hugely influential figure throug...
気になるカバーバージョン
エリック・クラプトン/ロックダウン・セッションズはこちらで、、、
Eric Clapton - Black Magic Woman | The Lady In The Balcony: Lockdown Sessions
Available Now: https://mercury-studios.lnk.to/EricClaptonTLITBIn February 2021 Eric Clapton’s live shows at The Royal Albert Hall were canceled due to the gl...