本日の1曲
ジミ・ヘンドリックスの「ヴードゥー・チャイルド (スライト・リターン)」♪♪最後のアルバム3rd『エレクトリック・レディランド(Electric Ladyland)』 より。
おすすめ動画
Live In Maui, 1970歌詞和訳
さて、俺は、山の隣に立っている。そして、手の端で、そいつを切り刻む。
さて、俺は、山の隣に立っている。
そして、手の端で、そいつを切り刻む。
欠片(かけら)をぜんぶ拾って、島を創るさ。
少しだけ、砂を盛るかもな。
Yeah
俺は、ブードゥー(※1)の子だからさ。
主は知っている、俺がブードゥーの子供であると、ベイビー。
最後に、もう一つ言いたい。
俺は、君の甘い時間を、すべて消費するつもりはなかった。
近いうちにすぐ、返してあげるよ、hahah。
言ったよな、君の甘い時間を、すべて消費するつもりはなかった。
近いうちすぐに、返してあげるよ、oh yeah。
この世界で、もはや君に会わないとしても、
その時は、次の世界で、お会いしましょう。
遅れないでくれよ。
遅れるなよ。
俺は、ブードゥーの子だからさ。
主は知っている、俺がブードゥーの子供であると、ベイビー。
俺は、ブードゥーの子さ。
ノーと言われても諦めない。
問題なし。
主は知っている、俺がブードゥーの子供であると、ベイビー。
注釈
※1Voodoo:ブードゥー教ハイチや米国南部などで信仰されている呪術的宗教Lyrics : The Jimi Hendrix Experience "Voodoo Child (Slight Return)"
その他動画
公式音源はこちらで、、
Voodoo Chile (Slight Return)
Provided to YouTube by Believe SASVoodoo Chile (Slight Return) · The Jimi Hendrix Experience · Jimi Hendrix · Jimi HendrixElectric Ladyland (Disc 1)℗ 2019 Re...
レコーディング秘話、映像。。

Voodoo Chile / Voodoo Child (Slight Return): Behind The Scenes
Click to subscribe: http://smarturl.it/SubscribeJHVevo?IQid=ytd.jh.VCBTSListen to Jimi Hendrix on Spotify: http://smarturl.it/JimiHSpotify?IQid=ytd.jh.VCBTSA...
解説・解釈
最近、公開になっていた映像だった♪♪
ジミ・ヘンドリックス、1970年にマウイ島で行ったライヴの映像がリリースされることに | NME Japan
ジミ・ヘンドリックスは1970年にマウイ島で行ったライヴを収録した『ライヴ・イン・マウイ』がリリースされることが11月20日に決定している。...
今更、、今頃、、知ったんですけど、、、(驚)
ヴードゥーっぽいイントロのリフが印象的なメジャーな方は、短いヴァージョンで、
「ヴードゥー・チャイルド (スライト・リターン)」が正式名だったんですねぇ。。
そして、元になった曲「ヴードゥー・チャイル」は、長~い15分超えのブルースだった。
まったく違う曲じゃないかい?ジミヘンの不思議、驚愕の事実、是非とも、お聴きあれ!!
SNS情報
As Jimi's music continued to progress, gone were the short Pop numbers geared to radio play, replaced by longer form tracks that really showed the progression of Jimi's remarkable talents like "Voodoo Child (Slight Return)." https://t.co/Ogk7CemyPf
— Jimi Hendrix (@JimiHendrix) March 11, 2024
ジミの音楽が進化し続けるにつれ、ラジオで流れる短いポップナンバーはなくなり、
"Voodoo Child (Slight Return)」のようなジミの素晴らしい才能の進化を
本当に示すより長い形式のトラックに取って代わった。
The Jimi Hendrix Experience headlined "Monsterkonzert" at Hallenstadion in Zurich, Switzerland on May 31, 1968. In front of a rowdy audience that fought with police, Hendrix debuted the new song "Voodoo Child (Slight Return)."#JimiHendrix #Swtizerland #Zurich #VoodooChild #debut pic.twitter.com/a5GLBdp8fI
— Jimi Hendrix (@JimiHendrix) May 31, 2022
ジミ・ヘンドリックス・エクスペリエンスは、1968年 5月31日、
スイスのチューリッヒにあるハレンシュタディオンで行われた
「モンスターコンサート」のヘッドライナーを務めた。
警察と争う騒々しい観客の前で、ヘンドリックスは新曲
「 "Voodoo Child (Slight Return)」を初披露した。
参考・出典
「ヴードゥー・チャイルド (スライト・リターン)」Wikiによると、、、1968年5月2日の早朝、ヘンドリックスはミッチ・ミッチェル、
トラフィックのスティーヴ・ウィンウッド、
ジェファーソン・エアプレインのジャック・キャサディの4人で
「ヴードゥー・チャイル(Voodoo Chile)」のレコーディングを行う。

Voodoo Chile
Provided to YouTube by Legacy RecordingsVoodoo Chile · The Jimi Hendrix ExperienceElectric Ladyland℗ 2009 Experience Hendrix L.L.C., under exclusive license ...
翌5月3日、ABCテレビのドキュメンタリー番組の撮影のためにグループの3人は、
レコードプラントスタジオに集まった。そこで撮影と同時に録音されたのが、
前日の「ヴードゥー・チャイル」を発展させた本作品だった。