本日の1曲
ジョニ・ミッチェルの「リヴァー」☆彡4th『ブルー(Blue)』(1971年)より。
おすすめ動画
歌詞和訳
クリスマスが迫ってくる。みな、木を切り倒してる。
みな、トナカイを飾り立ててる。
そして、喜びと平和の唄をうたう。
ああ、遥かにスケートできる河があればいいのに。。
でも、ここには雪は降らない。
ほとんど緑のまま。
私は、たくさんのお金を稼ぐつもりよ。
そしたら、この狂った現場を辞めてやるわ。
遥かにスケートできる河があればいいのに。。
すっごい長い河があればいいのに。
私、自分の足に翔ぶことを教えるわ。
ああ、遥かにスケートできる河があればいいのに。。
愛しき人を、泣かせてしまった。
彼は、私を助けようと、一生懸命、努力した。
ていうか、、私を安心させた。
そして彼は、とてもわんぱくに私を愛したの。
私のひざを弱くしたわ。
ああ、遥かにスケートできる河があればいいのに。。
私って、ひどく扱いにくいの。
自分勝手で、すごく悲しいよ。
私は去ってしまい、今までに出会った中で最高の恋人を失ってしまった。
遥かにスケートできる河があればいいのに。。
すっごい長い河があればいいのに。
私、自分の足に翔ぶことを教えるわ。
ああ、遥かにスケートできる河があればいいのに。。
愛しき人に、サヨナラを言わせてしまった。
クリスマスが迫ってくる。
みな、木を切り倒してる。
みな、トナカイを飾り立ててる。
そして、喜びと平和の唄をうたう。
ああ、遥かにスケートできる河があればいいのに。。
Lyrics : Joni Mitchell "River"
その他動画
別ヴァージョン(最後にフレンチホルンが入ってる)はこちらで、、、
River (With French Horns) (Blue Sessions)
Provided to YouTube by Rhino/Warner RecordsRiver (With French Horns) (Blue Sessions) · Joni MitchellBlue 50 (Demos & Outtakes)℗ 2021 Rhino Entertainment Comp...
解説・解釈
ジョニ・ミッチェルは、カナダのサスカチュワン州サスカトゥーンの出身で、冬の気温は-40℃まで下がることがあり、河は凍りつき、スケートリンクになるらしい。
雪の降らないカリフォルニアの現状から離れて、生まれ故郷のカナダを想うクリスマス。
あの人に別れを言わせてしまった、、遥かなる河をスケートで滑り去りたい。。
このMV、昨日公開されたようです♪(楽曲のリリースは、1971年)
モノクロの映像が、華美すぎるクリスマスとは対照的で、、そこが心深く響いてくる。
・・・淋しきクリスマスをお過ごしのあなたに、、いや、自分にだな?!(笑)
SNS情報
Just in time for Christmas, Joni has debuted the first official music video for “River.” This goes out especially to anyone who may be feeling lonely this Christmas. Stay safe & sound out there 💙 https://t.co/P0aBLRwIZg
— Joni Mitchell (@jonimitchell) December 23, 2021
Directed by Matvey Rezanov. Animation by Skazka Studios. pic.twitter.com/zrRor8uaci
クリスマスに間に合うように、ジョニは「River」の最初の公式
ミュージックビデオをデビューさせました。
これは特に、今年のクリスマスに孤独を感じている皆さんに
向けられたものです。安全で健全な生活をお過ごしください💙
May your days be filled with songs of joy and peace. Pictured here is a young Joni during the holidays.
— Joni Mitchell (@jonimitchell) December 24, 2021
Listen to “River” here: https://t.co/p0DDAIZKxA. pic.twitter.com/U4XGwTcEtj
Happy first day of Winter ❄️
— Joni Mitchell (@jonimitchell) December 21, 2022
Listen to ‘River’ here: https://t.co/OsQiviVtFt
Photo by Joel Bernstein pic.twitter.com/e4bTBPD7Kc
参考・出典
「River (Joni Mitchell song)」英語版Wikiによると、、、この曲は、最近の恋愛関係の崩壊についてのものであり、
彼女の痛みを伴う感情的な絆から逃れることを切望しています。
ミッチェルとグラハム・ナッシュとの1968~1970年の関係に触発されたと考えられる。
この曲は、クリスマスではなく、クリスマスの時期に設定されているだけだが、
現代のクリスマスの定番のようになっている。
作家のウィル・ブライスは、ミッチェルが当時の恋人ジェームス・テイラーと
一緒に行ったチャペルヒルへの訪問と、彼の家族、テイラー家、ミッチェルとの
キャロルセッションに関連していると信じている。
ボーカルのピアノ伴奏は、「ジングルベル」の曲から始まる。
こちらの記事によると、、、

ジョニ・ミッチェル、『ブルー』より“River”のミュージック・ビデオが初めて公開 | NME Japan
ジョニ・ミッチェルは1971年にリリースされた“River”のミュージック・ビデオが初めて製作されている。...
「“River”は恋愛の終わりにおける後悔と1人のクリスマスを表現しています。
クリスマスに1人でいる人のためのクリスマス・ソングです。
私たちにはこういう曲も必要です」