本日の1曲
ビートルズの「ヘルター・スケルター」☆彡10thアルバム『ザ・ビートルズ(The Beatles)』(通称ホワイト・アルバム)より。
おすすめ動画
Paul McCartney - Helter Skelter (Live 8 2005)歌詞和訳
一番下までたどり着くと、すべり台の一番上まで戻る。そこは、立ち止まって、向きを変えて、ひと乗りしに行く場所。
一番下までたどり着いたら、また逢えるよ。
Yeah, yeah, yeah!
ねぇ、君って、僕に愛して欲しくないのかい?
すぐに降りて行くけどさ、僕は君の何マイルも上にいる。
教えて、教えて、教えて、さあ、答えを教えてくれよ。
ねぇ、君は恋人かもしれないけど、ダンサーじゃないんだ。
さあ、ヘルター・スケルター。(※1)
ヘルター・スケルター。
ヘルター・スケルター。
Yeah
Woo
ああ、君は、僕にして欲しくないのかい?
すぐに降りて行くけど、、君を壊させないで。
教えて、教えて、、答えを教えてくれよ。
君は恋人かもしれないけど、ダンサーじゃないんだ。
気を付けて。
ヘルター・スケルター。
ヘルター・スケルター。
ヘルター・スケルター。
Ooh
気を付けて。
だって、彼女がやって来るから。
一番下までたどり着くと、すべり台の一番上まで戻る。
そこは、立ち止まって、向きを変えて、ひと乗りしに行く場所。
一番下までたどり着いたら、また逢えるよ。
Yeah, yeah, yeah!
ああ、君は、僕にして欲しくないのかい?
すぐに降りて行くけど、、君を壊させないで。
教えて、教えて、、答えを教えてくれよ。
君は恋人かもしれないけど、ダンサーじゃないんだ。
気を付けて。
ヘルター・スケルター。
ヘルター・スケルター。
ヘルター・スケルター。
ねぇ、気を付けて、ヘルター・スケルター。
彼女は、すぐに降りて来るよ。
そうさ、彼女は、、
そうさ、彼女は、、
すぐに降りて来るよ。
Oh, yeah, ヘルター・スケルター
Woo
[リンゴ・スター]
「指に水ぶくれができちゃったよ。」
注釈
※1Helter Skelter:ルター・スケルター
ヘルタースケルター - Wikipedia
「慌てふためいて」「混乱している」の意味があり、イギリスでは見本市や遊園地に設置される螺旋状の大型滑り台アトラクションにその名がつけられた。
Lyrics : The Beatles "Helter Skelter"
その他動画
公式音源はこちらで、、、
Helter Skelter (2018 Mix)
Provided to YouTube by Universal Music GroupHelter Skelter (2018 Mix) · The BeatlesThe Beatles℗ 2018 Calderstone Productions Limited (a Division of Universal...
解説・解釈
そもそもは、ポール・マッカートニーが、ザ・フーのピート・タウンゼンドに対抗して、「史上最もやかましいボーカル、史上最も騒々しいドラム」を目指して書いた曲。
この曲、U2の『魂の叫び』のオープニング曲なんですが、そのカバーが好きでねぇ。
ボノが、この曲の冒頭にこう言ってるんですねぇ。。
「This is a song Charles Manson stole from The Beatles.We're stealing it back.」
(チャールズ・マンソンがビートルズから盗んだ曲を盗み返してやる!)
そう、このマンソン・ファミリーを率いて、殺人事件を引き起こしたカルト指導者、
チャールズ・マンソンが、白人と黒人の人種戦争について歌ったものであると、
勝手に解釈し、旗印に掲げてしまったことから、不吉な印象を持つこととなってしまった。
SNS情報
“‘Helter Skelter’ was a track we did in total madness and hysterics in the studio. Sometimes you just had to shake out the jams, and with that song - Paul’s bass line and my drums - Paul started screaming and shouting and made it up on the spot.” - Ringo pic.twitter.com/Rvffy8oBMX
— The Beatles (@thebeatles) November 30, 2019
「『ヘルター・スケルター』は、スタジオで
狂ったように大騒ぎしながら作った曲だ。
時にはジャムを作らなければならない時もあったが、
あの曲ではポールのベースラインと僕のドラムで、
ポールが叫び声をあげて、その場で作り上げたんだ。」
- リンゴ
Helter Skelter – @mashupmartin talks us through the recording, from the first blues jam sessions to the revisited, loud and heavy sessions, and on to how it became the iconic, finished master. Now remixed for the 2018 release of the #BeatlesWhiteAlbum. https://t.co/jH57w8tovU pic.twitter.com/3ZdzWaTKeV
— The Beatles (@thebeatles) November 17, 2018
ヘルター・スケルター @mashupmartin 、
最初のブルース・ジャム・セッションから、
再び訪れたラウドでヘビーなセッション、
そしてそれがどのようにして象徴的な完成マスターになったのかまで、
レコーディングについて語ってくれます。
2018年にリリースされる#BeatlesWhiteAlbum用にリミックスされました。
参考・出典
「ヘルター・スケルター(Helter Skelter)」Wikiによると、、、レノン=マッカートニー名義となっているが、ポール・マッカートニーの楽曲。
「史上最もやかましいボーカル、史上最も騒々しいドラム」を目指して書かれた。
マッカートニーが大きくて騒々しいサウンドを目指して書いた楽曲で、
音楽評論家からはヘヴィメタルの初期発達に影響を与えた楽曲と見なされている。
悪名高き殺人鬼チャールズ・マンソンは、「ヘルター・スケルター」を
白人と黒人の人種戦争について歌ったものであると解釈した。
マンソンの信者「マンソン・ファミリー」の隠れ家のひとつと
していたスパーン牧場の扉に「ヘルター・スケルター」と記していた。
マッカートニーは、ザ・フーのピート・タウンゼンドが 「ザ・フーの新曲『恋のマジック・アイ』は今までのどの楽曲よりも激しく妥協のない曲」 と語っているインタビュー記事に触発されて、 「史上最もやかましいボーカル、史上最も騒々しいドラム」になることを目指して 「ヘルター・スケルター」を書いた。
「僕はヘルター・スケルター(遊園地の滑り台のこと)を、
頂点からどん底へ落ちる象徴として使ったんだ――ローマ帝国の浮き沈みをね」
と、かつてマッカートニーはこう言った。
「物事の終焉、没落。なかなか洒落たタイトルだと思われてもいいはずだったのに、
マンソンがあの曲を旗印に掲げてしまったものだから、
あれ以来あらゆる類の不吉な前兆、という意味になってしまった」
チャールズ・マンソンの歪んだビートルズ愛については、こちらの記事に詳しくあります。

殺人鬼チャールズ・マンソンの歪んだビートルズ愛「この音楽は無秩序な力を引き起こす」 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
マンソン・ファミリーを率いたカルト指導者チャールズ・マンソンは、レノ・ラビアンカ一家やシャロン・テート邸の住人をファミリーの手で殺させた理由について、こう説明した。「ビートルズさ。彼らが世に出した音楽だよ」と、自分を死刑にした地方検事に向か
気になるカバーバージョン
この曲、、U2の『魂の叫び』のオープニング曲なんですが、そのカバーが好きでねぇ☆
Helter Skelter (Live)
Provided to YouTube by Universal Music GroupHelter Skelter (Live) · U2Rattle And Hum℗ 1988 Island Records, a division of Universal Music Operations LimitedRe...
そうなんですよ、、この曲って、そうそうたる方々が演ってるんですよ。
オアシスのもかなり煩いでござるね。お兄様、コーいうのも唄うんだ?!ん、リアムは??

Oasis - Helter Skelter / Rock n Roll Star
Radio City encores
コレは、若いねぇ。。エアロが復活する前だろうね。。アメリカ人がやるとこうなる??

Aerosmith - Train kept a rollin' and Helter skelter
Aerosmith performing Train kept a rollin' and the Beatles cover Helter skelterSorry about the quality
LAメタルだとこうなる??最近のライブみたいだね。昔よりちゃんとやってるかも??(爆)

Motley Crue Helter Skelter LIVE
Motley Crue Helter Skelter LIVE
懐かしいですねぇ。日本の誇るメタル?VOW WOWのコレ知ってます?ツボだった?!

VOW WOW 「Helter Skelter」 JUST POP UP
そして、コレ見つけてしまったんだな?!好い♪♪この白井氏のギターさ、イケてるよね☆
![[Alexandros]cover/Helter Skelter (The Beatles)](https://i.ytimg.com/vi/PYvoYg5zb20/mqdefault.jpg)
[Alexandros]cover/Helter Skelter (The Beatles)