本日の1曲
レッド・ホット・チリ・ペッパーズの「キャント・ストップ」♪♪8thアルバム『バイ・ザ・ウェイ (By the Way) 』 (2002年) より。
おすすめ動画
Live on the Stern Show歌詞和訳
やめられない、パーティにハマる。チョップ・トップ(※1)、彼は、俺が大勝ちだよって言ってた。
ものまね人生は選ぶなよ。
先住民特別居留地(※2)の遥かなる縁者。
デファンクト(※3)、君が勘定を払うピストル。
このパンク、君がとどまる感情。
そのうちに、君の親友になりたいよ。
イーストサイドの愛は、ウエストエンドに住んでいる。
ノックアウト、けどさ、ボーイ、君は来たほうがいい。(Oh, oh-oh)
死ぬんじゃない、わかるよね、そうする真実もある。(Oh-oh)
舗道にメッセージを書きに行くんだ。(Oh-oh)
凄く眩しく燃えてる、波は、何を意味するのだろうか。
ジャングルの中で、ホワイトヒート(※4)が悲鳴を上げる。(Oh, oh-oh)
つまずいても、動きをを完了させろ。(Oh-oh)
答えは、塵に訊け。(※5)(Oh-oh)
50人のベリーダンサーと一緒に、強くなって戻って来い。
俺が愛する世界、、俺がこぼす涙、、
波の一部となることを、止めることはできない。
すべて自分のためなのか、疑問に思ったことはあるかい?
俺が愛する世界、、俺が飛び乗る列車、、
波の一部となることを、止めることはできない。
その時が来たら、教えに来てくれよ。
恋人が、かき氷に、血を流してる。
とても賢く、彼女は、俺を、オゾンに導いてくれる。(※6)
音楽、偉大なる伝達者。
自然の中で、音楽を奏でるため、2本の棒を使うんだ。
俺は、君を浸透させる。
ジェンダーの世代。
あらゆる他国の誕生。
君の体重に値する、瞑想の黄金。
この章は、危機一髪となるだろう。(Oh, oh-oh)
煙の輪っか、君は、1つ吹くんだろうね。(Oh-oh)
みな宇宙船に乗って、辛抱強く。(Oh-oh)
ステアリング以外のすべてに、俺の手を使えよ。
精霊を止めることはできない、彼らが君を必要とするときには。(Oh, oh-oh)
モップトップ(※7)は幸せさ、君を養うときにさ。(Oh-oh)
J.バタフライ(※8)は、木のてっぺんにいる。(Oh-oh)
ビバップ(※9)に、意味を吹き込む、鳥たち。
俺が愛する世界、、俺がこぼす涙、、
波の一部となることを、止めることはできない。
すべて自分のためなのか、疑問に思ったことはあるかい?
俺が愛する世界、、俺が飛び乗る列車、、
波の一部となることを、止めることはできない。
その時が来たら、教えに来てくれよ。
ちょっと待って、俺は意識を失う、勝つか、負けるか、
君と同じように。。
今までに知っていた何よりも、はるかに衝撃的。
君はどうだい?
新しい誰かが、必要な10の理由。
君と同じように。。
今までに知っていた何よりも、はるかに衝撃的。
タイミングよくさ。
やめられない、パーティにハマる。
チョップ・トップ、彼は、俺が大勝ちだよって言ってた。
ものまね人生は選ぶなよ。
先住民特別居留地の遥かなる縁者。
デファンクト、君が勘定を払うピストル。
このパンク、君が滞在する感情。
そのうちに、君の親友になりたいよ。
イーストサイドの愛は、ウエストエンドに住んでいる。
ノックアウト、けどさ、ボーイ、君は来たほうがいい。(Oh, oh-oh)
死ぬんじゃない、わかるよね、そうする真実もある。(Oh-oh)
舗道にメッセージを書きに行くんだ。(Oh-oh)
凄く眩しく燃えてる、波は、何を意味するのだろうか。
黄金のジェネレーターを、蹴って起動。
おだてといて、でも、彼女を怖がらせないで。
エンジニアリングから、神々を止めることはできない。
干渉する必要性を感じないんだ。
辞書にある君のイメージ。
この人生は、普通以上だ。
このうち2つ、場合によっては、3つも入手できる?
宇宙からやって来て、プレイアデス星団(※10)について教えてくれ。
精霊を止めることはできない、彼らが君を必要とするときには。
この人生は、単なる読み聞かせ(※11)以上のものなのさ。
注釈
※1Chop Top:チョップトップレッチリがキャリアの非常に早い段階から協力してきたプロデューサーで、
彼らをビッグにするとを誓っていた。
※2reservation:(北米先住民の)特別居留地
アンソニー・キーディスの母はギリシア、オランダ、イングランド、
アイルランド、フランス、モヒカン族の混血。
※3Defunct:デファンクト 70〜80年代のファンク/ロック/ジャズバンド

Defunkt - Defunkt - Live in Germany 1984
Defunkt - DefunktOne of the hottest funkbands ever live at Ohne Filter, Baden-Baden Germany in 1984.Joseph Bowie - voc, tromboneJohn Mulkerin - trumpetKim Cl...
※4White heat:コカイン、クラック、またはヘロインを指している
可能性がある。
※5ジョン・ファンテ『塵に訊け!(Ask the Dust)』(1939年)
大恐慌時代のロサンゼルスを舞台にした、ジョンファンテの1939年の小説。
※6:2004年の自伝「Scar Tissue」で、アンソニー・キーディスは、
C型肝炎の治療としてオゾン療法を受けることに言及した。
バイ・ザ・ウェイツアー中に、Sat Hariという名前のホリスティックナースが
バンドに同行し、フリーとアンソニーにオゾンを静脈内投与した。
※7Mop tops モップトップ、マッシュルームカット
このスタイルの人々を「モップトップ」と呼ぶこともある。

マッシュルームカット - Wikipedia
ビートルズが世界的に有名にした髪型の名称。
※8Julia “Butterfly” Hill:ジュリア・バタフライ・ヒル
アメリカの環境活動家、伐採を防ぐために、180フィートの
アメリカスギ(「ルナ」)に738日間住むことで最も有名。
※9Bebop:1940年代初頭に開発されたビバップは、即興、速いテンポ、
複雑なコード進行を特徴とするアメリカンスタイルのジャズ音楽。
※10the Pleiades:プレアデス星団

プレアデス星団 - Wikipedia
おうし座の散開星団である。メシエカタログでの名称はM45。和名はすばる[3]。
※11read-through:読み通し、通読。
演劇や映画の最初のリハーサルのこと。
制作チームと俳優が集まって脚本のセリフを暗唱し、
必要に応じてパーツを編集または改良できるようにする。
Lyrics : Red Hot Chili Peppers "Can't Stop"
その他動画
ライブはこちらで、、、
Red Hot Chili Peppers - Can't Stop - Live at Slane Castle
August 23, 2003 Slane Castle, Ireland Artist: Red Hot Chili PeppersAlbum: By the WayTitle: Can't StopEnjoy it in HD!Lyrics:Can't stop addicted to the shin di...
解説・解釈
またしても、注釈だらけになってしまった。レッチリの歌詞は、難しいですねぇ。曲に合わせて、韻を踏んでる感覚的な歌詞が、アートしてるわけで表現できない。
まぁ、レッチリって、まったく止まりそうにないよね。。特にフリーは?!(笑)
SNS情報
Can’t Stop 🇧🇷 pic.twitter.com/DfHWHkZ94d
— Red Hot Chili Peppers (@ChiliPeppers) November 6, 2023
Cant Stophttps://t.co/Id4eXr8SXT pic.twitter.com/7C3Z0IbYB8
— Red Hot Chili Peppers (@ChiliPeppers) April 27, 2017
参考・出典
「Can't Stop (Red Hot Chili Peppers song)e」Wiki英語版によると、、、歌詞的には、「Can't Stop」は、バンドが時折使用する典型的な例で、
確立された歌詞へのリズムではなく、確立されたリズムへの歌詞の書き込み。
キーディスは彼の典型的な周囲のスタイルで書いている。
それにもかかわらず、内面の個人的なエネルギーを育むという主要なテーマは、
ほとんどすべての行で理解できる。
詩は、キーディス自身の人生に言及し、デファンクトと、
ジュリア・バタフライ・ヒルのインスピレーションを引用して、
指導的な口調でリスナー(またはおそらく彼自身)に宛てられている。
キーディスが一時的にこの哲学を忘れていたことを示唆しているように、
ブリッジではわずかな出発を示し、新しいガールフレンドに
立ち直るのを手伝ってもらっている。
気になる映画
ところで、先日『バック・トゥ・ザ・フューチャー3』を観てて、ん?ってなったのよ。この最後に出てくる、マーティの悪友(奥の方)なんですが、フリーだって知ってました?

Michael Balzary "Flea" In Back To The Future 3
Original Version
レッチリのフリーが『バック・トゥ・ザ・フューチャー』に出てたの覚えてますか?念のため。 (中村明美の「ニューヨーク通信」)-rockinon.com
何度もしつこいですが、『バック・トゥ・ザ・フューチャー2』で訪れる未来は、今日2015年10月21日です。
もはや、何度観たかわからないのに、レッチリのフリーだって気付いてなかった。(汗)
おおっ、そうかぁ。。『バック・トゥ・ザ・フューチャー2』にも出てたんだぁ!!