本日の1曲
ポスト・マローンの「サムシング・リアル」☆彡
5thニューアルバム『オースティン(Austin)』2023年 7月28日リリース。
おすすめ動画
Official Live Performance歌詞和訳
感じることのできる何かを、俺にくれ。息ができるように、タバコに火を点けてくれ。
何かをくれよ、何か本物をくれないか。 (Yeah)
ギリシャの海岸から、700フィート。
感じることのできる何かを、俺にくれ。 (Yeah)
何のためらいもなく、深さ20まで引き上げる。
何かをくれよ、何か本物をくれないか。(Yeah)
ただ平和であるためだけに、すべてを引き替えに手放すだろう。
やめろ、ギアを上げすぎて、負荷がかかり過ぎだ。
どんな車が外に泊まっていようが、物淋しい道。
そいつは、もろ刃の剣、知り合いとの結びつきを断ち切る。
だから教えてくれ、一体全体どうして、俺はまだ生きているんだ? 奇跡だ、ああ。
(No-o-o)信じられん、 ルイ・ヴィトン(※1)で、10億(※2)を使っちまったとは。
まさしく今、それこそ、俺に必要なこと。
(No-o-o) 地獄の門じゃぁ、金だけさ、VIPなし。
みんな並んで待ってるぜ。
だから、感じることのできる何かを、俺にくれ。
750Vのマクラーレン・720S(※3)。
何かをくれよ、何か本物をくれないか。 (Yeah)
モルディブ(※4)で、ブルゴーニュ(※5)をちびちび飲んでた。
感じることのできる何かを、俺にくれ。 (Yeah)
俺のイチモツにはプラダ(※6)、袖にもプラダ。
何かをくれよ、何か本物をくれないか。 (Yeah)
「エリーゼのために」(※7)みたく、あの小ネコちゃん弾けるぜ。
俺にはマジな習慣ができた、スノーモービル(※8)依存症。
パニックを感じたときは、ティファニーブルのパテックフィリップ(※9)、ah-ah、ahh
その問題に、100万投じる、丸薬も投げろ。
まだやってるぜ、別の契約にサインする依存症。 (Ah-ah, ahh)
そして誰も、タダで飲めるなんて、信じやしない。
だからもう1ラウンド、俺にくれよ。 (Oh-oh-oh)
地獄の門では、カバーチャージなし、VIPなし。
みんな並んで待ってるぜ。
感じることのできる何かを、俺にくれ。
息ができるように、タバコに火を点けてくれ。
何かをくれよ、何か本物をくれないか。 (Yeah)
人間ってのは、どれくらいのシロシビン(※10)を喰えるんだ?
感じることのできる何かを、俺にくれ。(Yeah)
ただ眠りにつくため、ウィスキーの子守唄。
何かをくれよ、何か本物をくれないか。(Yeah)
それは、俺が欲しいものなのか、必要なものじゃない。
感じることのできる何かを、俺にくれ。(Yeah, ooh)
全てを手に入れても、満足するのは困難に思える。
何かをくれよ、何か本物をくれないか。(Yeah, ooh)
ただ平和であるためだけに、いのちをも犠牲にするだろう。
感じることのできる何かを、俺にくれ。 (Ahh, ooh)
何かをくれよ、何か本物をくれないか。
注釈
※1Louis V:ルイ・ヴィトン
ルイ・ヴィトン - Wikipedia
フランスのマルティエ(スーツケース職人)であるルイ・ヴィトン(Louis Vuitton)が創始したファッションブランド。
※2“B”≒a billion dollars:10億ドル?
※3720S≒720s McLaren:マクラーレン・720S

マクラーレン・720S - Wikipedia
イギリスの自動車メーカーであるマクラーレン・オートモーティブが生産している自動車である。車名の720Sは720馬力であることを意味している。
※4Maldives:モルディブ

モルディブ - Wikipedia
モルディブ共和国、通称モルディブは、インドとスリランカの南西のインド洋にある島国。首都はマレ。
※5burgundy:バーガンディ:ブルゴーニュワイン

ブルゴーニュワイン - Wikipedia
フランス東部ブルゴーニュ地方特産のワイン
※6Prada:プラダ

プラダ - Wikipedia
ミラノに本社を置いているイタリアを代表する高級ファッションブランドを展開するアパレル企業である。
※7Für Elise:『エリーゼのために』

エリーゼのために - Wikipedia
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンが1810年4月27日に作曲したピアノ曲。「WoO 59」の番号が与えられているほか、通し番号をつけて『バガテル第25番』と称される場合もある。
※8snowmobile:スノーモービル

スノーモービル - Wikipedia
1人または2人乗りの小型雪上車である。
※9teal patek steel:「ティール」/ターコイズを指し「ティファニーブルー」
パテック フィリップ ノーチラス Ref. 5711

話題をさらったティファニーブルーのパテック フィリップ「ノーチラス」が7億円以上で落札!
2021年12月11日にフィリップスは米国ニューヨークでウォッチオークションを開催した。この目玉商品として出品されたのが、パテック フィリップとティファニーの記念コラボモデル「Ref.5711/1A-018 ノーチラス」だ。約7億円という驚くべき高値で落札された。
※10 psilocybin:シロシビン
シロシビン - Wikipedia
あるいはサイロシビンは、マジックマッシュルームと一般に称されるキノコに含有される成分で、幻覚剤に分類される、インドールアルカロイドの一種。
Lyrics : Post Malone "Something Real"
その他動画
公式リリックビデオはこちらで、、、
Post Malone - Something Real (Official Lyric Video)
Stream & Download 'AUSTIN' here: https://PostMalone.lnk.to/Austin►Subscribe for more: https://postmalone.lnk.to/subscribeYD►Shop exclusive merch: https://pos...
解説・解釈
このゴスペルアンセム系のロッキンな曲が、すっごく気に入ってしまったんです♪この方、見るからにタフで力強い感じなんだが、、案外、声が高いんだねぇ。
なるほど、この曲、カレッジ・フットボールのアンセムのようです🏈
そうそう、この曲って、アコギが好い感じで効いてるんだよねぇ♪
ですが、、やはり、ラップ系の方の歌詞って、すっごく難しいのよね。
注釈だらけになってしまいましたが、新しい曲なので、Genius Lyricsも、
まだ、確実な説というわけではないようですので、ご了承ください。
ニューアルバムが出たようなんですが、日本盤は、9月に発売のようです。
参考・出典
こちらの記事によると、、、
ポスト・マローン、5枚目となるニュー・アルバム『Austin』をリリース!
ポスト・マローン、最新作『Austin』が発売されました。来日公演は9月27日(水)、東京は有明アリーナで行なわれます。お見逃しなく!
アルバム・タイトルである『オースティン』は自身の本名。
アルバムは全17曲の構成となっており、
収録曲「Something Real」は8月31日から開幕する
ESPNのカレッジ・フットボール中継のシーズン・アンセムに選ばれている。
この曲はシーズン中のESPNのカレッジフットボール番組、
プロモーション、試合などで使用されることが決定している。

ポスト・マローン、通算5作目となる新作『オースティン』を7月28日にリリースすることを発表 | NME Japan
ポスト・マローンは通算5作目となるニュー・アルバム『オースティン』を7月28日にリリースすることを発表している。...
「アルバムのどの曲でもギターを弾いているんだ。
楽しい体験だったよ。公開するのがすごく楽しみだよ。
“Chemical”が出たけど、あの曲もアルバムには入るんだ。
金曜日には“Mourning”という曲が出るよ。
でも、みんなのためにリリースするのが本当に楽しみなんだ。
スコットランドではミュージック・ビデオを撮影したよ。
本当に素晴らしかったんだ。
巨大な氷の塊も登場するんだけど、ヤバいと思ったね」
来日情報
来月、9月27日(水)、来日公演が決定しているようです🎉【#ポストマローン 新規公演決定👖】
— Live Nation Japan (@LiveNationJapan) July 7, 2023
自身の本名を冠した新作『Austin』を携えて、初の単独来日公演が決定!
🗓2023年9月27日(水)
🏟有明アリーナ
🕖Open17:30 / Start 19:00
🎫ライブネーションジャパン・プレミアム会員先行は7/10(月)正午12:00より受付開始🔥
詳細👉https://t.co/OFUISuRCAP pic.twitter.com/bSjDmG4oGD