当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

Madonna - Live To Tell - リヴ・トゥ・テル 和訳

2024年12月2日 更新:2025年01月17日

Madonna 映画



本日の1曲

マドンナの「リヴ・トゥ・テル」🔥

映画『ロンリー・ブラッド(原題:At Close Range)』(1986年)主題歌、

3rdアルバム『トゥルー・ブルー(True Blue)』 (1986年)より。


おすすめ動画

Live From The Celebration Tour

YouTube


歌詞和訳

話しておきたい物語がある。
時折、上手に隠すのが、ひどく辛くなる。
崩壊に対する心構えができてなかった。
壁に書かれたものを見るには、盲目すぎた。

人とは、千の嘘をつくことができる。
ずっと、申し分のない教訓を得てきた。
学んできた秘密を、生きて語りたい。
その時まで、私の内に、燃え続けることだろう。

分かってる、美がどこにあるのか。
かつて見たことがある、私は、彼女が与えてくれる温もりを知っている。
決してあなたが見ることのなかった光、
内なる輝き、私から奪うことなど、あなたにはできない。

人とは、千の嘘をつくことができる。
ずっと、申し分のない教訓を得てきた。
学んできた秘密を、生きて語りたい。
その時まで、私の内に、燃え続けることだろう。



真実は、決して、遥か彼方じゃない。
あなたは、上手く隠し続けてた。
その時知っていた秘密を、生きて語れたなら、
いつか、もう一度チャンスを得るのだろうか?

たとえ逃げたとしても、あまり遠くまで行く体力など、決してなかっただろう。
私の心臓の鼓動を、どうやって聞くというの?
私が隠している秘密は冷えきってしまうの?私は、老いゆくというの?
どうやって聞くというの?いつ学ぶというの?どうやって知るのだろうか?

人とは、千の嘘をつくことができる。
ずっと、申し分のない教訓を得てきた。
学んできた秘密を、生きて語りたい。
その時まで、私の内に、燃え続けることだろう。

真実は、決して、遥か彼方じゃない。
あなたは、上手く隠し続けてた。
その時知っていた秘密を、生きて語れたなら、
いつか、もう一度チャンスを得るのだろうか?

人とは、千の嘘をつくことができる。
ずっと、申し分のない教訓を得てきた。
学んできた秘密を、生きて語りたい。
その時まで、私の内に、燃え続けることだろう。

注釈

※Live To Tell:live to tell the taleで「生還する」の意味がある。

live to tell the ...の意味・使い方

live to tell the tale 生還する◆【語源】危険な状況をくぐり抜けて生還し、その経験談を他の人たちに語る... - アルクがお届けするオンライン英和・和英辞書検索サービス。



Lyrics : Madonna "Live To Tell"



その他動画

MVはこちらで、、、

Madonna - Live To Tell (Official Video)

Madonna - Live To Tell (Official Video)

You're watching the official music video for "Live To Tell" from Madonna's album 'True Blue' released on Sire Records in 1986. Buy/Stream the 'True Blue' alb...



若きライブはこちらで、、、

Madonna - Live to Tell   [Turin 1987, Dutch TV] HQ

Madonna - Live to Tell [Turin 1987, Dutch TV] HQ



解説・解釈

マドンナの「セレブレイション・ツアー」より、「リヴ・トゥ・テル」のライヴ映像が、

公開されてたんですが、フレディ・マーキュリーの写真を観かけて気になって調べると、

80年代、HIV/エイズ危機で命を落とした数え切れないほどの人々へのトリビュートで、

亡くなった人々の白黒写真がスクリーンに映し出されていたということのようです。


2006年のツァーでは、十字架に磔られてるかのような演出が、物議を醸したようで、

やはりバチカンの天敵?!マドンナ曰く、アフリカの子供たちの死を悼む表現だったらしい。


とても美しいバラードだなぁっと、聞き入ってしまったが、映画『ロンリー・ブラッド』の

主題歌で、当時、夫だったショーン・ペンが主演で、MVにも若き姿が見られる。


この曲は、「強くあること」だと、「強くなれるか疑いながらも、最終的に生き残ること」

を歌っているのだと仰ってるようで、自身の子供時代の苦悩を歌っているようです。





SNS情報


1986年 3月26日 マドンナとパット・レナードが映画『ロンリー・ブラッド』のために
共同プロデュースした「Live To Tell」がシングルとしてリリースされ、
彼女の 3枚目のスタジオアルバム「True Blue」に収録される予定です。
「Live To Tell」35 周年おめでとうございます!


参考・出典

「リヴ・トゥ・テル」Wikiによると、、、


3枚目のスタジオ・アルバム『トゥルー・ブルー』から先行シングルとしてリリース。
同年のアメリカ映画『ロンリー・ブラッド』の主題歌であり、
映画を監督したジェームズ・フォーリーがミュージック・ビデオの監督も務めた。


「Live to Tell」英語版Wikiによると、、、


ポップバラードで、歌詞は偽り、不信感、子供時代の苦痛について語っている。
もともとこの曲は、プロデューサーのパトリック・レナードが
映画『禁じられた恋』のスコア用にインストゥルメンタルとして考案したが、
スタジオ側が、曲が映画にふさわしくないと判断して却下した。
その後、レナードはマドンナにこの曲を提案し、マドンナは当時の夫
ショーン・ペンが主演する『ロンリー・ブラッド』で使用することを決定した。
マドンナは、歌詞を書き、ブリッジといくつかのメロディーを自ら考え、
レナードと共にこの曲を共同プロデュースした。

2006年のコンフェッションズ・ツアーでのこの曲のパフォーマンスは、
磔刑を模した鏡の十字架からマドンナがぶら下がるという物議を醸した。
宗教団体は、この曲をローマカトリック教会に対する敵意の行為だと非難した。
マドンナはこれに対し、パフォーマンスの主な目的は、アフリカで死んでいく
何百万人もの子供たちに注目を集めることだったと述べた。

Madonna - Live To Tell [Confessions Tour DVD]

Madonna - Live To Tell [Confessions Tour DVD]

This gorgeous masterpiece was performed 16 years later on the Confessions Tour as it's Madonna's most confessional song. First we hear tales of 3 dancers abo...



マドンナ自身は、「リヴ・トゥ・テル」の歌詞は、
「強くあること、そして自分がそんなに強くなれるかどうか疑問を抱きながらも、
 最終的には生き残ること」を歌っていると述べ、さらに
「私の憧れと多くの痛みをまとめた」曲の一つだと付け加えた。

彼女は2009年のローリングストーン誌のインタビューで、 再びこの曲の意味について語った。
「「リヴ・トゥ・テル」は私の子供時代、両親、父、継母との関係についてだ
 と言えるでしょう。でもそうじゃないかもしれません。
 F・スコット・フィッツジェラルドの小説や、
 一度聞いた話についてかもしれません。[...]
 必ずしも自伝的というわけではありません」


気になる映画

映画『ロンリー・ブラッド』はこちらで、、、

At Close Range Official Trailer #1 - Christopher Walken Movie (1986) HD

At Close Range Official Trailer #1 - Christopher Walken Movie (1986) HD

Subscribe to TRAILERS: http://bit.ly/sxaw6hSubscribe to COMING SOON: http://bit.ly/H2vZUnSubscribe to CLASSIC TRAILERS: http://bit.ly/1u43jDeLike us on FACEB...


そうそう、ショーン・ペンとマドンナって結婚してたんだよね。。

ショーン・ペン、元妻であるマドンナに暴力を振るったとされるかつての報道に言及 | NME Japan

ショーン・ペン、元妻であるマドンナに暴力を振るったとされるかつての報道に言及 | NME Japan

ショーン・ペンは元妻であるマドンナとの結婚中に肉体的虐待を行ったという噂について言及している。...


おいおい、あのセンセーショナルなDV報道って、デマだったんだぁ。。


 マドンナ歌詞和訳一覧




t f B! P L


QooQ