当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

HAIM - Down to be wrong - ダウン・トゥ・ビー・ロング 和訳

2025年4月27日

HAIM




本日の1曲

ハイムの「ダウン・トゥ・ビー・ロング」✈

ニュー4thアルバム『アイ・クイット(I quit)』2025年 6月20日リリース♪


おすすめ動画

Live From The Tonight Show Starring Jimmy Fallon

YouTube


歌詞和訳

間違っててもいいじゃん。(※1)
正しくなくてもいい。
鍵はあなたに残してきた。
明かりもつけたままにしておいた。
自分で自分を閉め出したの。
あの家からね。
次の飛行機に乗るんだ。
説得しても無駄だよ、そう。

窓際の席から、
街が見える。
かつて私たちが眠っていたところ、
ぜ~んぶ夢だった。
あなたは思ってたのよね、
私が、あなたの腕に落ちるって。
でも私、心なくしちゃったんだ。
そして未来も一緒に消えてしまった。

ああ、きっと、あなたは簡単なはずって思いたいんだね。
私の心を変えることよ。
ああ、きっと、あなたは簡単なはずって思いたいんだね。
だけど、今度ばかりはダメだ。



私は、戻らないわ。
降りたりしない。
昨日の夜は、すごくハイだった。
私、思ったの、「焼け落ちてしまえ」って。
あなたは一度も、私を助けてくれなかった。
私にとっては、地獄のようだった。
でもあなたって、偉大なる偽善者。
だから、ずっと取り繕うだけ、
ただただ、偽り続ける。

ああ、きっと、あなたは簡単なはずって思いたいんだね。
私の心を変えることよ。
ああ、きっと、あなたは簡単なはずって思いたいんだね。
だけど、今度ばかりはダメだ。

ボーイ、私、自分の真心を打ち砕いた。
自分の魂を、あなたの腕の中に押し込もうとしてね。
そして、この錠剤を砕いた。
それでも、飲み込めなかった。
それでも、飲み込めなかったんだよ。

きっと、あなたは簡単なはずって思いたいんだね。
私の心を変えることよ。
ああ、きっと、あなたは簡単なはずって思いたいんだね。
だけど、今度ばかりはダメだ。
ああ、私が忙しくなるって思った?
譲らないって?
ああ、こんなに簡単だとは思ってなかったよ。
置き去りにするまではさ。

間違っててもいいじゃん。
正しくなくてもいい。
間違っててもいいじゃん。
正しくなくてもいい。
間違っててもいいじゃん。(この電車は方向転換しない)
正しくなくてもいい。(光が雲を切り裂いている)
間違っててもいいじゃん。(地に足を着けて)
正しくなくてもいい。(そして私は、歩き続ける)
間違っててもいいじゃん。(あなたに理解してもらう必要はない)
正しくなくてもいい。(あなたに出来るかなんて分かんない)
間違っててもいいじゃん。(真っすぐ行くと赤信号)
正しくなくてもいい。(でも私は、歩き続ける)
間違っててもいいじゃん。
正しくなくてもいい。
間違っててもいいじゃん。

注釈

※1Down to be wrong

知っておきたい英語のスラング “I’m down” ってどういう意味? | スラングを学びましょう

I’m down → 「何かをすることに対する同意」 つまり、「そうしよう」「そうしたい」という意味で使われています。「I’m down」そのままで使えますが、「I’m down to + 動詞」という使い方もあります。


Lyrics : HAIM "Down to be wrong"



その他動画

MVはこちらで、、、

HAIM - Down to be wrong (Official Video)

HAIM - Down to be wrong (Official Video)

Order 'I quit' now: http://haim.lnk.to/iquitID --------------------------------Follow HAIM:https://www.instagram.com/haimthebandhttps://www.tiktok.com/@haim...



ライブはこちらで、、、

HAIM Down To Be Wrong (live debut) The Bellwether, Los Angeles, CA 4.23.25

HAIM "Down To Be Wrong" (live debut) The Bellwether, Los Angeles, CA 4.23.25

HAIM perform the live debut of "Down To Be Wrong" at The Bellwether in Los Angeles, California on April 23, 2025.



解説・解釈

この曲の「Down to be wrong」ですが、どうも「落ち込んでる」風ではない気がして、

スラングだと「I’m down」で、賛同する「そうしよう」的な意味になるらしいんですわ。


ハイム3姉妹ってライブだとドラムはサポート?ぽかったんで、気付いてなかったんですが、

MV観て、おおドラムカッコいいなぁ❣この曲では次女のダニエル・ハイムが叩いてるんですね。

いや実を言うと、この3姉妹、雰囲気が似てて、順番というか見分けがついてなかった。(笑)


ニューアルバムの情報が、やっと公開になったようなんですが、、ん、「I quit」って?

何を辞めるんだぁっと、後ろ向きな詮索をしてしまいましたが、そんな感じじゃなさそう。

なんとなく、もう、つまんないことは「や~めた❣」という感じの「前向きなやめた」っぽい。





SNS情報



I quit - 6月20日発売の4thアルバム!!!!!!
@matsor と @daniellehaim + ポール・トーマス・アンダーソンによる
アートワーク!! 最新シングル「Down to be wrong」がリリースされました!



参考・出典

こちらの記事によると、、、

遂に! ハイム、5年ぶりの新作『I quit』(=もうやめた)を6月20日に発売と発表。アートワークはPTA、新曲“Down to be wrong”も公開 (中村明美の「ニューヨーク通信」)-rockinon.com

遂に! ハイム、5年ぶりの新作『I quit』(=もうやめた)を6月20日に発売と発表。アートワークはPTA、新曲“Down to be wrong”も公開 (中村明美の「ニューヨーク通信」)-rockinon.com

遂に! ハイムが、5年ぶりとなる4枚目のアルバム『I quit』(=もうやめた)を6月20日にリリースすると発表した。


この曲のMVは4月25日に公開予定で、監督はブラッドリー&パブロ
(チャーリーxcx、ハリー・スタイルズ、ロザリアなども手がけた人気映像デュオ)。
出演は、俳優のローガン・ラーマン。

Apple Musicでは、ハイムがこの曲について語っている。

「コーラスで叫ぶような曲が他になくて、その日は本当に気持ちを吐き出す
 必要があったの。何をだったのか具体的には覚えてないけど。
 でも、本当に気持ちを吐き出して、叫びたかったの。
 それに曲を書いているときにライブのことも考えているし。
 自分たちにとって一番大事なのはライブだから。
 だから、ライブでもみんなが叫び合ってくれるのを想像していた」

数日前に行われたLAでのライブでバンドは新作についての発表をした。
スクリーンには、「もうやめた」ことが次々に映し出された。

「もはや自分のためにならないことはやめた。
 考えすぎるのをやめた。
 恥を感じるのをやめた。
 ニコチンをやめた。
 怖がるのをやめた。
 セックスだけの関係をやめた。
 他人を批判するのをことをやめた。
 感情的な親密さから逃げるのをやめた。
 仕事を辞めた。
 あなたがどう思うかを気にするのをやめた。
 謝罪を待つのをやめた。
 ごまかしながら生きるのをやめた。
 すべてをごまかすのをやめた。
 あなたと寝るのもやめた。
 誰かが私を救ってくれるかもと期待するのも、
 もうやめた」

『I quit』とは、ちょっとびっくりするようなタイトルだし、
ネガティブな響きがあるけど、実際には、“やめることで前に進む”という
ポジティブで力強いメッセージが込められている気がする。
それはこれまでに公開された曲の軽やかで明るいトーンからも伝わってくる。

来日情報

近夏、フジロックに出演です♪すっごく似合いそう♪




t f B! P L


QooQ