アール・イー・エムの「ルージング・マイ・レリジョン」☆彡
7thアルバム『アウト・オブ・タイム(Out of Time)』(1991年)より。
Live from Glastonbury Festival, 1999
ああ、人生はもっと大きい。
あなたよりも大きく、あなたは、僕ではない。
僕が行こうとする長さ、あなたの瞳の中の遠距離。
ああ、いや、言い過ぎた、僕がお膳立てしたのさ。
それは隅っこにいる僕、それはスポットライトを浴びる僕。
僕の信条を失いながら、、(※1)
君について行こうとしてる、僕にはできるかどうかわからない。
ああ、いや、言い過ぎた、言い尽くしちゃいない。
君が笑っているのが、聞こえたと思った。
君が歌うのが、聞こえたと思った。
僕は君が試みるのを見たと思った、気がする。。
目覚めているすべての時間のすべてのささやき、僕は告白を選んでいると。(※2)
君から目を離さないようにしている。
傷ついて、失われた、盲目の愚か者のように、愚か者。
ああ、いや、言い過ぎた、僕がお膳立てしたのさ。
これを熟考して、これを熟考して、世紀のヒント(※2)。
これを熟考して、僕をひざまずかせたしくじりは、失敗だった。
これらすべての空想が飛び交うとしたら、どうだろう?
今、僕は言い過ぎた。
君が笑っているのが、聞こえたと思った。
君が歌うのが、聞こえたと思った。
僕は君が試みるのを見たと思った、気がする。。
けど、それはただの夢だった。
ただの夢だったんだ。
それは隅っこにいる僕、それはスポットライトを浴びる僕。
僕の信条を失いながら、、
君について行こうとして、そして、僕にはできるかどうかわからない。
ああ、いや、言い過ぎた、言い尽くしちゃいない。
君が笑っているのが、聞こえたと思った。
君が歌うのが、聞こえたと思った。
僕は君が試みるのを見たと思った、気がする。。
けど、それはただの夢だった、
やってみて、泣いてみて、どうしてやってみるわけ?
それはただの夢だった、ただの夢。
ただの夢、夢。。
※1Losing my religion:「私の宗教を失う」とは、
「落ち着きやコントロールを失う」という意味の南アメリカの口語表現。
※2choosing my confessions、the hint of the century
2008年、インタビューでゲイであることをカミングアウトした。
Lyrics : R.E.M. "Losing My Religion"
MVはこちらで、、、

R.E.M. - Losing My Religion (Official Music Video)
The GRAMMY Award-winning "Losing My Religion" from R.E.M.’s critically-acclaimed, 1991 album, Out of Time.To learn more, visit http://www.remhq.com. Buy the ...
アコースティックはこちらで、、
![R.E.M. - Losing My Religion (acoustic) [HD]](https://i.ytimg.com/vi/JMocHZLd9QQ/mqdefault.jpg)
R.E.M. - Losing My Religion (acoustic) [HD]
R.E.M. - Losing My Religion (acoustic)
宗教に関するものではないと仰ってるようなんですが、、ああ、難解ですねぇ。。
「Losing My Religion」英語版Wikiによると、、、
マイケル・スタイプは、この歌詞は宗教に関するものではないと繰り返し述べている。
「私の宗教を失う」という言葉は、「自分の気性や礼儀正しさを失う」または
「欲求不満と絶望を感じる」という意味の米国南部地域からの表現です。
スティーペはNYタイムズに、この曲はロマンチックな表現についてのものだと語った。
彼は、「私の宗教を失う」とは「誰かをピンで留める人。それは片思いだ、
あなたは何をしているのか」についてだと語った。
彼は、この曲のテーマをポリスの「見つめていたい」(1983年)と比較し、
「これは単なる古典的な強迫観念のポップソングだ。僕はいつも、
誰もがそれを聴いて、それに身を置いて、「ええ、それは私です」と
言うことができる曲が、最高の種類であると感じてきた。」
The Police - Every breath you take
ザ・ポリスの「見つめていたい(エヴリ・ブレス・ユー・テイク)」歌詞日本語訳