本日の1曲
「ユーアー・オール・アイ・ニード・トゥ・ゲット・バイ」♪♪㊗アカデミー賞『コーダ あいのうた(CODA)』 サウンドトラックより。
おすすめ動画
歌詞和訳
[マーヴィン・ゲイ]甘い朝露のように、、
僕は、あなたを、ちらっと見た。
そして、明らかに分かったんだ。
あなたは、僕の運命の人だと。
[タミー・テレル]
両手を大きく拡げて、
プライドは投げ捨てた。
私は、あなたに尽くすわ。
人生を、あなたに捧げる。
あなたが導くところに行く。
いつだって、必要なときに。
[マーヴィン・ゲイ]
そして、僕が、生きる気力を失うとき、
あなたは、僕を押して坂道を上がるため、そこにいてくれるのだろう。
[マーヴィン・ゲイとタミー・テレル]
いいえ、僕らは振り返ることなどない。
思ったとおり、愛を得た、それで十分だ。
あなたが全てなんだ、僕が生き抜くのに必要なのはあなただけ。
[マーヴィン・ゲイ]
鷲(わし)が巣を守るように、あなたのため、僕はベストを尽くす。
樹のように、あなたのそばに立ち、誰か、僕を動かしてみるがいいと叫ぶ。
[タミー・テレルとマーヴィン・ゲイ]
私は、あなたの中に見つけたの、最愛の人。
傷つけられたことのある、強さ。
何が差し迫ってるのか分からないけど、どんな扉も一緒に開けれるわ。
あなたのために良いことをするだけ、ほんの少しだけあなたを鼓舞する。
わかるわ、あなたが、目標をもたない魂から、人を創り上げることができるって。
[マーヴィン・ゲイとタミー・テレル]
だって、僕ら、僕らは正しい基礎を得た、愛と決意を持ってるから。
あなたが全てなんだ、僕がもう少し努力したいのは、あなただけ。
太陽の下、包まれたい喜びは、あなただけなんだ。
あなたが全てだ、全てなんだ、僕が生き抜くのに必要なのはあなただけ。
Lyrics : Marvin Gaye and Tammi Terrell "You’re All I Need To Get By"
サウンドトラックはこちらで、、、

CODA — “You're All I Need To Get By” Audio I Apple TV+
Official audio for “You're All I Need To Get By” by Marvin Gaye & Tammi Terrell taken from CODA (Soundtrack from the Apple Original Film) available now: Coda...
その他動画
本家マーヴィン・ゲイ&タミー・テレルはこちらで、、、
You're All I Need To Get By
Provided to YouTube by Universal Music GroupYou're All I Need To Get By · Marvin Gaye · Tammi TerrellYou're All I Need℗ A Motown Records Release; ℗ 1968 UMG ...
解説・解釈
タミー・テレルさん、若くして病に倒れたようで、、悲劇の二人だったようだ。
タミー・テレルがマーヴィン・ゲイの腕の中で倒れた日。歌姫の転倒と悲劇的な診断
1967年10月14日はソウル音楽史における悲劇的な事件が起きた日だ。マーヴィン・ゲイとタミー・テレルが、今でも名作として知られる「Ain’t No Mountain High Enough」の成功を祝してアメリカ・ツアー中だった時に、タミーがステージで転倒したのだ。
映画『コーダ あいのうた』で、この曲が素敵だなぁっと思ったんですが、
この映画って、リメイクだったんですねぇ、、漁師じゃなくて、酪農家??
主人公を取り巻く環境とか、唄う曲とかの設定が、微妙に変わっているよう。
この映画に重要なのは、美しき名曲と、天使の声を持つ、透明感溢れる女子なのね。
SNS情報
#コーダあいのうた 🎶
— 映画「コーダ あいのうた」公式 (@coda202201) April 19, 2022
【再投稿】本日は本編映像を一部お届け❗️
ルビー×マイルズ の歌唱シーン🎤#CODA #コーダ #アカデミー賞作品賞受賞🏆 pic.twitter.com/w2mMvunL4k
参考・出典
「You're All I Need to Get By」英語版Wikiによると、、、ニコラス・アッシュフォードとヴァレリー・シンプソンによって書かれ、
アメリカの R&B /ソウル・デュオ、マーヴィン・ゲイとタミー・テレルが録音し、
1968年にモータウン・レコードのタミー・レーベルからリリースされた曲。
気になる映画
『コーダ あいのうた』(CODA)Wikiによると、、、2014年のフランス映画『エール!』の英語リメイクであるこの映画は、
アメリカ、フランス、カナダの共同製作であり、
アメリカ合衆国マサチューセッツ州グロスターでロケーション撮影が行われた。
フランス映画『エール!』はこちらで、、、

映画『エール!』予告編
歌の才能を認められパリの音楽学校のオーディションを勧められた少女と、聴覚障害のある家族との絆を描いた感動作。最愛の家族を支える役目と自らの夢の間で揺れ動くヒロインを、新人ルアンヌ・エメラが好演し、セザール賞最優秀新人女優賞に輝いた。『プレイヤー』などのエリック・ラルティゴ監督がメガホンを取り、『しあわせの雨傘』な...
そう、主人公(ルアンヌ・エメラ)が、入学試験で歌ったのは、こちらのよう。

LA FAMILLE BÉLIERS / VERSTEHEN SIE DIE BÈLIERS? - JE VOLE - Clip (HD)
Exklusiv: VERSTEHEN SIE DIE BÈLIERS? Clip Deutsch German (HD) Kinostart: 5. März 2015 Filmlänge: 106 MinutenTitel: Verstehen Sie die Béliers? Originaltitel: ...
フランスを代表するシャンソン歌手、ミシェル・サルドゥの「Je Vole(青春の翼)」♪

「青春の翼(Je Vole)」で号泣必至、映画「エール」に登場するM・サルドゥの名曲 - music.jpニュース
10月31日(土)全国公開のフランス映画「エール」。この作品は、この映画の主人公のポーラの素晴らしい歌が一つのテーマとなっており、1970年代に数多くのヒットを飛ばしたフランスを代表するシャンソン歌手、ミシェル・サルドゥの素晴らしい楽曲が多数使われている。
こちらも、ビューティフルなのよねぇ。エミリア・ジョーンズの唄う「青春の光と影」♪

🎶 both sides now - by emilia jones- coda
#coda #ctto #moviescene #moviesongAudition scene
和訳はこちらで、、、

Joni Mitchell - Both Sides Now
ジョニ・ミッチェルの「青春の光と影」歌詞日本語訳