本日の1曲
コールドプレイの「ジュピター」10thアルバム『ムーン・ミュージック(Moon Music)』2024年10月4日リリース🌛
おすすめ動画
歌詞和訳
惑星に由来する名を持つジュピター(※1)は、ありのままの自分でいるということに、自由ではなかった。
彼女は、他の人には見えない色彩の中を見ていた。
惑星に由来する名を持つジュピターは、
さほど特別じゃない誰かのふりをしてるんだ。
「時折、私どうしちゃったんだろうって、不思議なの」
「私が悪いの?間違ってる?頭が変なの?
私だけが目覚めてて、みんなはベッドの中」
それでも彼女は、河が導くところまで、辿って行った。
看板に書かれた天国まで、まっしぐらに、、
「愛する人を愛してる(愛する人を愛してる)
ああ、そう、愛する人を愛してる(愛する人を愛してる)
愛する人を愛してる」、天からのメッセージなんだ、
決してあきらめるな、君の愛する人を愛せ。
ジュピターは、自分らしくあることを切望した、さもなくば死。
「蝶々の中に飛び込みたい」
「私が悪いの?間違ってる?大丈夫じゃないのかな?
女の子には言えない言葉ばっかりしゃべってる」
それでも彼女は、虹がかかかるところへと、雨を追いかけた。
天使たちはみんな唄ってる、「おいで、言って」
「愛する人を愛してる(愛する人を愛してる)
ああ、そう、愛する人を愛してる(愛する人を愛してる)
愛する人を愛してる」、天からのメッセージなんだ、
決してあきらめるな、君の愛する人を愛せ。
そしてそれは、君の歌のための闘いなんだ。
君は、ひどく長いあいだ、隠れてなきゃならなかった。
みなが、「君自身が間違ってる」と言ってるとき、
(虹のオーケストラが、演奏してる)
愛する人を愛してる(愛する人を愛してる)
ああ、そう、愛する人を愛してる(愛する人を愛してる)
愛する人を愛してる、このことに奮闘してるんだ。
今、言いたいのは、それだけ。
ラ・ラ・ラ・ラ・レイ (ラ・ラ・ラ・ラ・レイ)
ラ・ラ・ラ・ラ・レイ (ラ・ラ・ラ・ラ・レイ)
ラ・ラ・ラ・ラ・レイ
ああ、大丈夫。 ('ケイ、'ケイ、'ケイ)
ああ、大丈夫だ。 (ヘイヘイ、ヘイ)
(Ngiyakuthanda ngenyaniso~ ズールー語※2)
本当に、君を愛してる。
本当に、君を愛してる。
本当に、君を愛してる。
この愛すべて、本当に、君を愛してる。
本当に、君を愛してる。
この愛すべて、本当に、君を愛してる。
・・・君の愛する人(愛、愛)
愛(愛)君の愛する人。
愛(愛)君の愛する人。
注釈
※1Jupiter:ジュピター(木星)
木星 - Wikipedia
太陽系にある惑星の1つで、内側から5番目の公転軌道を周回している第5惑星である。太陽系の中で大きさ、質量ともに最大の惑星である。
※2Ngiyakuthanda ngenyaniso:I really love you
Yam yonke sithandwa sami:All my love
ズールー語 - Wikipedia
南アフリカ共和国のズールー族の95%、約900万人によって話される言語である。アパルトヘイトが終了した1994年には、南アフリカ共和国の11の公用語の一つと制定された。
Lyrics : Coldplay "JUPiTER"
その他動画
シングルヴァージョンはこちらで、、、
Coldplay - Jupiter (Single Version) (Official Lyric Visualiser)
The official lyric visualiser for Coldplay - Jupiter (Single Version).Taken from the Full Moon Edition of Coldplay's tenth studio album Moon Music available ...
解説・解釈
昨日発売のニューアルバム『ムーン・ミュージック(Moon Music)』から、、昨日紹介した、QVCのライブでも、この曲、いい感じでシンガロングしている🎶
アコースティックに始まり、コールドプレイの真骨頂、見事に歌わせるアンセムなコーラス、
さすがな上手さ、やっぱこの曲でしょ。。なにせ「ジュピター」に弱いしね?!(笑)

Taylor Swift - Drops of Jupiter - Train ドロップ・オブ・ジュピター 和訳
テイラー・スウィフトの『ドロップス・オブ・ジュピター』歌詞日本語訳 トレイン カバー曲
クリス・マーティンの「ジュピター」のイメージも、なんとなく「不思議ちゃん」な感じ??
SNS情報
9 DAYS TO GO ✨
— Coldplay United Kingdom (@ColdplayUK_) September 25, 2024
To celebrate the final week until the release of MOON MUSiC, Coldplay have released a snippet of Jupiter on the official Countdown page on Spotify | #MOONMUSiC 🩵🌙🎶 pic.twitter.com/OSXRsC0kX1
🚨MOON MUSiC SPOILERS 🚨
— Coldplay United Kingdom (@ColdplayUK_) October 3, 2024
1 DAY TO GO!
To celebrate the final day until the release of MOON MUSiC, Coldplay have released a snippet of ‘JUPiTER’ on TikTok | #MOONMUSiC 🩵🌙🎶 pic.twitter.com/KG1Unv9vjD
参考・出典
こちらの記事によると、、、
争いへの答えは愛――コールドプレイ(Coldplay)がラテンやアフリカ音楽も織り交ぜた『Moon Music』で伝えたいこと | Mikiki by TOWER RECORDS
影響力の面でもセールスの規模でも21世紀を代表するバンドとなったコールドプレイ。月をテーマにした通算10枚目のアルバムは〈愛の力〉をどこまでも広げていく! コールドプレイの10作目のスタジオ・アルバム『...
「『Moon Music』は、自分の内側の争いや、
外の世界の争いに苦しんでいる時の一番の答えは、
愛だということを伝えようとした作品だと僕は思う。
愛するのが難しいと感じる時でもね。
僕は頻繁に難しいと感じていて、だからたぶん僕たちは、
それを忘れないように愛についてたくさん歌おうとするんだろうね。
多くの曲が、僕が、あるいは誰もが人として感じる困難についてのものだ。
内面でも外の世界でもいっぱいクレイジーなことに直面した時の
無力感に対する反応なんだけど、答えを探して、
それで僕が詩とか本とか曲の中で見つけて影響された答えはどれも、
自分に優しくすると自分自身でいられるようになるから、
それで他人もありのままでいさせることができるようになって、
より平和に物事を解決できるんじゃないかっていう。
僕はそう感じてるんだ」。
〈Pop Crush〉というYouTubeチャンネルの取材で、
クリスは、こう説明していた。
「恋に落ちるっていうのは状態のことで、人は望みさえすれば、
全人類と恋に落ちることも可能なんだ。
そして誰かを愛していると、日常のすべてがより美しく見えてくるよね」
One month til Moon Music 🌙❤️ pic.twitter.com/9xL5rkHpXC
— Coldplay (@coldplay) September 4, 2024
あとがき
平和への「愛」を忘れないために、これでもかと「愛」を唄い、溢れ出してる。Moon Music, our 10th album, is finally here 🌈❤️♾️
— Coldplay (@coldplay) October 4, 2024
➡️ https://t.co/T8bLqK7kpV
Wherever you are in the world, we send you our love 🩵🩵🩵🩵🩵 pic.twitter.com/gkFu0fwABC
あなたが世界のどこにいても、私たちはあなたに愛を送ります💙💙💙💙💙