本日の1曲
フォンテインズD.C.の「ディザイア」💗4thニューアルバム『ロマンス(ROMANCE)』2024年 8月23日リリース。
おすすめ動画
歌詞和訳
深く、彼らは君を設計してきた。揺りかごから火葬場まで、
死を免れない人間を装いながら、
欲望、欲望、、
君を見つけるのは、ひどく困難だ。
君が確保してきた霧は、
君を嘘つきに変えてしまった。
欲望、(24時間ずっと、欲望に吐き気を催す※1)
欲望、(全24時間、欲望に吐き気を催す)
欲望、(24時間ずっと、欲望に吐き気を催す)
欲望。。
彼らが、確実に何もないところへと突っ込んでゆくのが見える。
(望むもの全ては拒否される)
彼らは、かつての自分の父のように、願いを泉に沈める。
(望むもの全ては拒否される)
そして公園では、消防士たちが自らの身体をガラスに変えた。
(望むもの全ては拒否される)
彼らが通り過ぎるとき、幾人かは、ゆっくり時間をかけてるように見える。
深く、彼らは君を設計してきた。
揺りかごから火葬場まで、
死を免れない人間を装いながら、
欲望、欲望、、
望まれるということは高貴なこと。
だが、取り憑かれるのは、もっと高尚だ。
そして変化が必要とされる。
欲望、欲望。
欲望、欲望。
欲望、(24時間ずっと、欲望に吐き気を催す)
欲望、(全24時間、欲望に吐き気を催す)
欲望、(24時間ずっと、欲望に吐き気を催す)
欲望、(全24時間、欲望に吐き気を催す)
欲望、(24時間ずっと、欲望に吐き気を催す)
欲望、(24時間ずっと、欲望に吐き気を催す)
欲望、(全24時間、欲望に吐き気を催す)
欲望、(全24時間、欲望に吐き気を催す)
欲望、(全24時間、欲望に吐き気を催す)
注釈
※1wretchin'「retching」と「wretched」という2つの異なる単語が混ざったものと思われる。
(1) Retching:実際には何も吐き出さずに嘔吐する音と動きを出す行為を指す。
吐き気を催した時に反射的に起こる行動と関連付けられることが多いです。
グリアンは喘息を患っていることで有名です。
(2) Wretched:これは、非常に不幸、不運、または劣悪な状態を表す。
また、非常に質が悪い、あるいは道徳的に卑劣なものを表すこともある。
Lyrics : Fontaines D.C. "Desire"
その他動画
公式リリックビデオはこちらで、、、
Fontaines D.C. - Desire (Lyric Video)
Desire is taken from Fontaines D.C.'s new album "ROMANCE" out now. Buy/stream here: https://fontainesdc.x-l.co/romance.OYD#fontainesdc #romance
ライブはこちらで、、、

Fontaines D.C. - Desire - (Live in Luxembourg) 08.07.25
解説・解釈
久しぶりに、フォンテインズD.C.が現れた。。MVが公開されていたんだが、昨年のアルバムからの曲のようです。。また、怪しげな蛍光黄緑ジャージ男?!

Fontaines D.C. - Starburster - スターバースター 和訳
フォンテインズD.C.の「スターバースター」歌詞日本語訳 ニューアルバム『ロマンス(ROMANCE)』2024年 8月23日リリース♪
ツァーの映像?途中観客も、蛍光黄緑なマスクしてるし、ん、仕込み??
Limited Edition Starburster Tracksuit
Fontaines D.C. (EU). Officially licensed merchandise, T shirts, hoodies, and much more. The largest range available on the net.
いやいや、グッズ「Starburster Tracksuit」として販売されていた、スッゲー❣
昨今、至る所で撮られまくっている、監視カメラ的な映像が、どこか恐ろしい雰囲気だ。
やはり、この方たちの感性って、独特の世界観を持っていて、なかなか理解しがたい。
まあ、そこが魅力なのだろう。そう、このアルバムのラストを締めくくる?演出っぽい?
SNS情報
参考・出典
Genius Lyrics 注釈によると、、、、、、トム・コル(ドラム):
「ここれはずっと温めていた曲なんだ。理想の形にたどり着くまで、
何度も何度も試行錯誤を重ねた曲の一つ。
最初はバンド編成で始めたんだが、その後、かなりエレクトロニックな
サウンドに切り替えた。そしてスタジオで、全てを元に戻した。
しっくりくるまでには時間がかかったよ。
グリアンが20~30ものボーカルレイヤーを重ねてくれて、
本当に素晴らしいアレンジをしてくれた。
カルロス(オコンネル、ギタリスト)とグリアンが、
このアルバムのメインのストリングス・アレンジャーを務めた。
これは、弦楽四重奏を実際に参加させた初めてのアルバムだった。
それまでは、ただ送られてくるだけのものだった。
だから、実際に部屋に座って、弦楽四重奏が曲の中心に立つのを
見ることができたのは、本当に素晴らしい経験だったよ。」
— Apple Music より
こちらの記事によると、、、

フォンテインズD.C.、最新作より“Desire”のミュージック・ビデオが公開 | NME Japan
フォンテインズD.C.は最新作より“Desire”のミュージック・ビデオが公開されている。...
“Desire”は昨年8月にリリースされた通算4作目のアルバム『ロマンス』に収録されている。
最新作『ロマンス』に収録されている楽曲で、
ライヴ映像はアルバムのリリース前日となる8月22日に
ロンドンのエレクトリック・ボールルームで収録された映像となっている。
今年6月、グレタ・トゥーンベリはパレスチナを支持することを表明して、
フォンテインズD.C.が製作したサッカー・ユニフォームを着用している。
その際にフォンテインズD.C.は次のように述べている。
「フォンテインズD.C.は世界中の何百万人もの人々と共に、
即時停戦とイスラエルによる残忍なパレスチナ占領の恒久的な終結を求めています」
「10月以降、イスラエル軍の無差別攻撃によって負傷した何千人もの人々を救うために、
すべての人々がイスラエル軍の標的となるガザで国境なき医師団は命をかけて
活動しています。今、私たちにできることはまったくないと感じていますが、
このレコードでガザで活動する国境なき医師団にどうしても必要な資金を集めることで
少しでも貢献できればと思います。
今すぐ停戦してください。パレスチナに自由を」