Led Zeppelin - Sick Again - シック・アゲイン 和訳

2025年9月17日

Led Zeppelin



本日の1曲

レッド・ツェッペリンの「シック・アゲイン」🦋

6thアルバム『フィジカル・グラフィティ (Physical Graffiti)』 (1975年) より。


おすすめ動画

Live at Knebworth 1979

YouTube


歌詞和訳

君のレンタルリムジン(※1)の窓から、
俺は、その美しい青き瞳を捕らえた。
近いうちに君は16歳(※2)になる。
嘘まみれの街の、まるでペインテッド・レディ(ヒメアカタテハ※3)。

ああ、俺の名を知ってるかい?
俺、同じに見えるって?
君が求めているのは俺だって分かってるよ、ベイビー。
君に必要なのは、間違いなく俺さ、そうだ。

10代の頃の夢のページをしっかり握りしめて、
ホテル・パラダイスのロビーで
ロサンゼルス・クイーンズのサーカスを通り抜け、
どれだけ早く、急激なる悪化(※4)を学ぶのだろう。

ああ、俺の顔が、好きなのかい?
まだ、君の名前、知らないよ。
君が求めているのは俺だって分かってるよ、ベイビー、ああ、そうだ。
君に必要なのは、間違いなく俺さ、必要だ、必要だ、必要だ、そう、そう、そう、そうだ。
ああ、絶対に教えておくれ。

ちょっと待って、ちょっと待ってくれ。



チェリーのような唇、女王の眉に、
おいで、俺の目にパッと浮かぶ。
13歳の頃から、俺のこと好きだって言ったよね。
それから君はクスクス笑いながら、ため息を漏らす。(※5)

ああ、俺の名を知ってるかい?
俺、同じに見えるって?
ベイビー、君に言わなきゃな、君が欲しいのは俺一人。
そしてみんな知ってるんだ、君に必要なのは俺一人だって、そうだ。

ああ、俺にくれよ。
さあ、早く、
さあ、さあ、
さあ、早く。

何時間も、何時間も、そしてその間の瞬間も、
ああ、ベイビー、光陰矢の如し。(※6)
やって来る喜び、ああ、去ってゆく痛み。
ベイビー、その銀色の瞳を乾かすのだ。

ああ、俺の名を知ってるかい?
俺、同じに見えるって?
君が求めているのは俺だって分かってるよ、ベイビー。
君に必要なのは、俺一人、そうだ。

ああ、その通り。
ああ、そうだ、その通り。
ああ、その通り。
その通り。
その通り。
ああ、そうだ、その通り。
その通り。
ああ、ああ、ああ、ああ、ああ。。
*咳*

注釈

※1limousine:リムジン

リムジン - Wikipedia

リムジン - Wikipedia

リムジン (limousine)、リモ (limo) は自動車の種類の一つ。ドイツ語でセダンの意味。


※2イギリスの同意年齢は16歳である。
  この曲はグルーピーをテーマにしているので、この年齢に達していれば、
  彼女はバンドのメンバーと性行為をしても法律で禁じられてはいない。

※3Painted Lady:ヒメアカタテハ

ヒメアカタテハ - Wikipedia

ヒメアカタテハ - Wikipedia

、チョウ目・タテハチョウ科に分類されるチョウの一種。アカタテハに似たタテハチョウで、世界各地に広く分布し、渡り(長距離移動)をするチョウとしても知られる[2]。


※4downhill slide:急激に悪化すること

丸暗記ではなく理解する英単語(英会話中上級・大学受験レベル):downhill | 英語は方法を理解すればいつからでも話せるようになる

発音意味(日本語)「downhill(副詞/形容詞)」は、直訳すると「下り坂」の意味ですが、比喩的に「物事が悪化する」「うまくいかない」など、状況や状態が悪くなることを指します。また、物理的な下り坂を指すこともあります。意味(英語)Movi | 英語は方法を理解すればいつからでも話せるようになる


※5heave and sigh:ため息をつく[漏らす]

「heave a sigh」の意味・使い方・表現

heave a sigh ため息をつく[漏らす] 表現パターンgive [breathe, let out, heave, draw, utter, sigh, release, exhale, emit, fetch, take, blow, raise, give out, expel, let loose] a sigh


※6the moments in between:光陰矢の如し

英語「How time flies」の意味って? - 朝時間.jp

英語「How time How time fliesは「光陰矢の如し」の英語バージョン。Time flies! など、日常的によく使われます。連載「1日1つずつ覚えよう!朝のひとこと英語レッスン」では使える英語のコツをご紹介します♪


Lyrics : Led Zeppelin "Sick Again"


その他動画

公式音源はこちらで、、、

Led Zeppelin - Sick Again (Remaster) (Official Audio)

Led Zeppelin - Sick Again (Remaster) (Official Audio)

Listen to Led Zeppelin - "Sick Again" from the album 'Physical Graffiti' (1975): https://lz.lnk.to/PGraffitiCelebrating 50 years of Physical Graffiti, Led Ze...



解説・解釈

『Physical Graffiti』の50周年記念リリースの、ライヴ音源EP『Live EP』より、

またまたロッキンなライブ映像が公開されていた♪♪ そうかぁ「また病んでる」のは、

自分たちのことじゃなく、周りを取り囲むグルーピー、とりわけ幼い少女のことだった。


映画『あの頃ペニー・レインと(Almost Famous)』 を思い出してしまうんですが、

Led Zeppelin - That's the Way - ザッツ・ザ・ウェイ 和訳

Led Zeppelin - That's the Way - ザッツ・ザ・ウェイ 和訳

レッド・ツェッペリンの「ザッツ・ザ・ウェイ」 歌詞日本語訳 映画『あの頃ペニー・レインと』より♪



ジミー・ペイジと不倫関係にあったとされる10代のグルーピー、ロリ・マドックスのこと?

ロバート・プラントは、バンドのホテルの部屋に押しかけてくる少女たちが、どんどん、

低年齢化してゆくことに、嫌悪感を表していたようです。





SNS情報




参考・出典

「Sick Again」英語版Wikiによると、、、


レッド・ツェッペリンの1975年のアルバム『フィジカル・グラフィティ』に収録。
作詞はロバート・プラントです。この曲は、プラントが「LAクイーンズ」と呼んでいた
10代のグルーピー集団について歌っており、バンドは1973年のアメリカツアーで
彼女たちと知り合った。

プラントは、バンドのホテルの部屋に押しかけてきて「好意」を申し出る少女たちに
同情していた。また、このシーンに出演する少女たちがどんどん若返っていくことに
嫌悪感を表明していた。
1975年のインタビューで、彼は歌詞について次のように説明している。

「『フィジカル・グラフィティ』の「シック・アゲイン」を聴けば、歌詞から
 私が彼女たちに少し同情していることが分かる。
 「ホテル・パラダイスのロビーで、10代の頃の夢のページを握りしめる/
 LAクイーンのサーカスを駆け抜け、どれだけ早くダウンヒル・スライドを習得するか」。
 たった今12歳なのに、次の瞬間には13歳で、とんでもないことになってしまった。
 本当に残念だ。彼女たちは昔のスタイルを失ってしまった
 …はるか昔の1968年のような。冷めた12歳で溢れかえるLAは、
 私が本当に好きだったLAとは違う。」



「Sick Again By Led Zeppelin」英語版Songfactsによると、、、


この曲の最後には、ジョン・ボーナムからそれ相応にひどい咳が聞こえるが、
彼の健康状態は「A night on the tiles」以降
必ずしも最良とは言えなかった。

複数のロックジャーナリストが、この曲はロリ・マドックスという名のグルーピー
について歌っているという仮説を提唱している。マティックスと綴られることもあれば、
ロリ・ライトニングと呼ばれることもあるマドックスは、ジミー・ペイジと不倫関係に
あったとされる10代のグルーピーだった。不倫が始まったとされる当時、
彼女はまだ14歳で、その関係は法定強姦に該当する。この曲の主題が
マドックスであることを示唆する可能性のある歌詞は以下の通り。

いつかあなたは16歳になる
嘘の街のペインテッド・レディ

マドックスは友人のセーブル・スターというグルーピーと一緒にクラブに通っていた。
セーブルはミック・ジャガー、デヴィッド・ボウイ、イギー・ポップなどの大物ロッカーと
寝ていたとされている。マドックスは人生の大半において、これらの関係は
合意に基づくもので楽しい思い出だと語っていたが、年を重ねるにつれて
状況を全く違った視点で見るようになり、その考えは変わり始めた。
彼女は、他の若い女性が大人の男性と寝ることを望んでいないと述べ、
その虐待的な側面も認識していると語った。

若い女性との性行為に対する偏見は、60年代とその後のアメリカ文化で
大きく変わったものとは異なり、当時はそうではなかった。

この仮説を支持するジャーナリストには、ポール・リース
(『ロバート・プラント:ある生涯』)やミック・ウォール
(『巨人たちが地球を歩いたとき:レッド・ツェッペリンの伝記』)などがいる。



気になるカバーバージョン

ブラック・クロウズとジミー・ペイジの共演はこちらで、、、

Jimmy Page and The Black Crowes - (6/23) sick again.avi

Jimmy Page and The Black Crowes - (6/23) sick again.avi

Jimmy Page & The Black CrowesJuly 10, 2000 Jones Beach Amphitheater Wantagh, NY Set List 01 Celebration Day 02 Wanton Song 03 Misty Mountain Hop 04 Hots On F...



気になる映画

メンバー初公認ドキュメンタリー映画『レッド・ツェッペリン:ビカミング』公開🎥




 レッド・ツェッペリン歌詞和訳一覧



t f B! P L