本日の1曲
T・レックスの「ビューイック・マッケイン」🚙3rdアルバム『ザ・スライダー(The Slider)』(1972年)より。
おすすめ動画
(1973)歌詞和訳
ビューイック、ビューイック、ビューイック・マッケイン(※1)、、君ってさ、
ビューイック・マッケインだね、君、俺の
彼女になってくれない?
レイニー・レディ(雨女)、ロックの女王、、
俺を転がすのを手伝ってくれる?
俺の魂を揺さぶる手助けをしてくれ。
スライダー、スライダー(※2)、、
君って、まさにセクシー・グライダー(※3)、
君って、まさにセクシー・グライダー、
雨の中で、俺の飛行機になっておくれ。
注釈
※1Buick Mackane:ビューイック・マッケイン(女性の名前?)マーク・ボランは、自身の曲に登場する女の子たちに車の名前をつけるのが好きだった。
この場合、女の子の名前は高級車ブランド「ビュイック」にちなんで付けられている。

ビュイック - Wikipedia
アメリカ合衆国の自動車メーカー、ゼネラルモーターズ(GM)が製造・販売する乗用車のブランドのひとつである。
※2Slider:スライダー
ボランは、スライダーを「性的グライダー」と歌い、アルバムのプロモーションでは
「生きるべきか死ぬべきか、それが『ザ・スライダー』だ」と問いかけている。

T. Rex: The Slider
Each Sunday, Pitchfork takes an in-depth look at a significant album from the past, and any record not in our archives is eligible. Today, we revisit the peak of Marc Bolan’s career, the extravagant and near-perfect The Slider.
※3glider:グライダー

グライダー - Wikipedia
滑空のみが可能な航空機。日本における航空法の航空機としては「滑空機」に分類される。
Lyrics : T.Rex "Buick Mackane"
その他動画
MVはこちらで、、、
T. Rex - Buick Mackane (Official HD Music Video)
Official video for ‘Buick Mackane’ by T. Rex. T.Rex – the creation of Marc Bolan, the band’s leader, creative director and sole song-writer – was born out of...
解説・解釈
T・レックスというか、マーク・ボランって、定期的に観たくなってしまうんだな。この曲のMVが復元、公開されていた。。ああ、ケバくて、いやらしくて好い♪
確かにヘヴィなリフがカッコいいんですが、この曲のことを「Zep Rex」と語ってたようで、
レッド・ツェッペリンにインスピレーションを得た作品とのこと。
「ビューイック」とは、やはり「車」のことのようで「ビューイック・マッケイン」で女性の名?
歌詞的には、マーク・ボランな単語が並んでいて、いわゆる性的な意味を含ませているようです。
おお、そうかぁ、ガンズが『ザ・スパゲッティ・インシデント?』で、カヴァーしてたんだぁ❣
SNS情報
"Buick Mackane will you be my girl?"
— T. Rex (@T_Rex_Official) October 19, 2024
The official video for 'Buick Mackane’, has been newly restored to HD, and is available to watch on the T.Rex YouTube channel 👇https://t.co/DNe94jn4HG pic.twitter.com/bfPFmxPXTP
「ビュイック・マッケイン、俺の彼女になってくれる?」
「ビュイック・マッケイン」の公式ビデオがHD画質に復元され、
T.RexのYouTubeチャンネルで視聴可能です👇
“I have never, never kissed a car before. It's like a door, I have always, always grown my own before. All schools are strange, and when I'm sad, I slide”#TRex #MarcBolan #GlamRock #Throwback #TheSlider pic.twitter.com/pz2Jc9mVo4
— T. Rex (@T_Rex_Official) September 5, 2025
「車にキスしたことなんて、一度もない。ドアみたい。
ずっと、ずっと、ずっと、自分で育ててきたんだ。
学校ってみんな変だし、悲しい時は、滑っちゃうんだよね」
参考・出典
『ザ・スライダー』Wikiによると、、、収録曲「ビューイック・マッケイン」はレッド・ツェッペリンを意識して作られた曲で、
バンドの中心人物マーク・ボランは、この曲の音楽性を「Zep Rex」と説明していた。
ガンズ・アンド・ローゼズは、1993年のアルバム『ザ・スパゲッティ・インシデント?』
において、本作収録曲「ビューイック・マッケイン」をカヴァーした。
Genius Lyrics 注釈によると、、、
T-Rexのフロントマン、マーク・ボランはこの曲をレッド・ツェッペリンに
インスピレーションを得た「Zep Rex」的な実験曲と表現した。
両バンドとも車を性的なメタファーとして用いることで知られていますが、
実際にはボランの方がレッド・ツェッペリンより先にその手法を用いていた。
レッド・ツェッペリンの「Trampled Underfoot」は1975年にリリースされた。

Led Zeppelin - Trampled Under Foot - トランプルド・アンダーフット 和訳
レッド・ツェッペリンの「トランプルド・アンダーフット」 歌詞日本語訳
「Buick Mackane by T.Rex」英語版Songfactsによると、、、
このハードロック曲の歌詞は、グループのソングライターである
マーク・ボランらしいものだった。
歌詞には性的なニュアンスが込められているが、意味不明で、
「ビューイック・マッケイン」はどうやら女性の名前のようである。
おそらく最も分かりやすいのは、ニューヨーク・タイムズ紙のアルバムレビューで、
ロレイン・アルターマンはこう書いている。
「ボランには、結局のところ分析を拒むような、ある種の妖精のような魅力がある」
ガンズ・アンド・ローゼズは、1993年のカバーアルバム
『ザ・スパゲッティ・インシデント?』にこの曲を収録した。
当時のリズムギタリスト、ギルビー・クラークは、T.レックスのカバーを
やりたいと明言していた。
「当時はT.レックスのTシャツを毎日着ていたよ」と彼は語る。
「マット(・ソーラム)はいつも『よし、やろうぜ、やろうぜ』って
冗談を言っていたよ」。
ガンズ・アンド・ローゼズのカバーでは、リードギタリストのスラッシュが珍しく
バックボーカルとして参加している。
気になるカバーバージョン
ガンズ・アンド・ローゼズのカバーはこちらで、、、
Buick Makane / Big Dumb Sex
Provided to YouTube by Universal Music GroupBuick Makane / Big Dumb Sex · Guns N' RosesThe Spaghetti Incident?℗ 1993 Geffen RecordsReleased on: 1993-01-01Pro...